私の回答は十分なものではなかったようだね。魔法抵抗スキルは属性抵抗の最小値を上昇させるが、この最小値は装備や呪文による修正の後に判定されるんだ。したがって、60/50/20/20/20という属性抵抗値になる装備一式を着込み、魔法抵抗スキルがGMである場合は最小値上昇が適用されるのはスキルに対応した最小値を下回る属性のみだけになる。魔法抵抗値GMの際の最小値が40である場合は、上昇効果により60/50/40/40/40に修正される事となる。
これはリアクティブアーマやマジックリフレクション、プロテクション等の呪文利用に柔軟性を与える事にもなるだろう。どれかの呪文効果のひとつが魔法抵抗スキルに基づく最小値を下回っているのなら、呪文使用後も最小値以下に落ちる事はない。したがって特定の属性抵抗専門の装備にする事を容易にする事となる。炎属性に着目している場合には他の属性抵抗が40を下回る事はないのだから憂慮する事なく幅拾くアイテムを利用できる事となる。
しかしながら、これによって全属性抵抗値を60以上にする事を容易にしているわけではないね。
This grants extra flexibility with the use of Reactive Armor, Magic Reflection, and Protection. If one of those spells would modify a resistance below your minimum, it wouldn't drop below the minimum. It also makes it easier to build specialized resistance suits. For example, if you can focus in fire resist and not have to worry about your other resists being below 40, you have a broader range of items to pick from.
However, this will do nothing to make it easier to build a 60+ All Resist suit.
-Vex