2003年04月22日
バグ修正とシナリオについて

質問)
おそらくパブリッシュ18にはバグ修正しか導入されないだろうね。

回答)
※何か言おうと口を開いた※
※言葉が続かなかった※
※咳き込んでいるようだ※

やぁ?君は新要素の追加よりも先にバグ修正を行うよう指摘していた人のひとりじゃないかな?その通りだよ!パブリッシュ18ではバグ修正が中心であり、その点に関して十分に満足してるよ。

シナリオの停止に関する私の考えは以下の通りだ。
物語はオンラインゲーム上では役立たずだ。それは何故だろうか?物語とは主人公の歩みを定義するものであって、貴方自身が行動を起こしてしまえば主人公を押し退ける事になるんだ。長期的に考えれば、ウルティマ オンラインにおける我々の目標はプレイヤー自身が実際に世界に影響を及ぼすにはどうすればよいかという問題を解消する事にあるだろう。これは我々がシナリオ再開を決断する上で大きな意味を持つだろうね。

個人的には、世界をより動的なものにし、プレイヤーが自らの物語を編んでいってもらう事が素晴らしいと思うよ。

We will get pub18 that is probably nothing but bug fixes


*gag* *choke* *sputter* Hello!? Aren't you the same people who have been taking us to task since day one for NOT fixing bugs before moving on to adding new content? Hell YES, pub 18 is mostly bug fixes, and I for one am very happy about that!

As for the present suspension of scenarios, here is my take on it: fiction doesn't work in an online game. Why? Because fiction by definition means planning what the protagonists do, and if you do that, you exclude the players as protagonists. Which, IMHO, they should be . . . long-term, our goal with UO is to address this problem (players being able to have a real impact on the world) so that should we choose to do scenarios again, they are meaningful.

Personally, I'd be much happier making the world more dynamic and letting players create their OWN scenarios.

MrTact

参照: UO Stratics
投稿者 Siel Dragon : 2003年04月22日 18:36 | トラックバック
コメント
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?