2004年09月12日
新ギルドシステムの疑問点

次期拡張パッケージ武刀の転地で導入予定の新ギルドシステム概要が発表されたが、そのプレイガイドにおける疑問点に対する回答があった。

幾つかの事柄を明確にしよう。

  • ウォーロードやメンバーといったランクはギルド登録名簿以外ではどこにも表示される事はない。今現在のギルド称号にあたるものは表示するか否かの変更が可能であり、表示するよう選択すれば今現在同様に公に表示する事ができる。

  • ギルドストーンは最早不要だ。

  • 現行のギルドは新システム導入後、自動的に移行され、再度ギルド設立作業を行う必要はない。

  • 複数のギルドと同盟関係となる事ができる。

  • ギルドハウスの権限はフレンド、コオーナー等の権限とは別に加えられ、テレポータや扉等設定可能な全てのものに適用される。月曜日にガイドに追記しよう。(おっと!)
  • 以下に調査しようと思うものを列挙しよう。

  • ギルド名には何故20文字の制限が加えられるのか。そして現行のギルド名はどのように変換されるのか。

  • 現行のギルドストーンはどうなるのか。削除されるのかそれとも装飾品として残るのか。

  • 既に交戦状態にある同盟へ参加したい場合にはどうするのか。

  • 派閥ギルドと非派閥ギルドとの同盟は可能か否か。
  • Some clarifications.

    Ranks (Warlord, Member, etc) are *not shown* anywhere other than in the Guild Roster. Guild Titles, like we have now, are still customizable, and appear publically as before above your character if you so choose.
    Guildstones will no longer be needed.
    Current guilds are automatically transfered to the new system. You won't have to reform them.
    You can have more than two guilds in an alliance.
    The Guild house permission is in addition to the friend, co-owner, etc permissions. They also apply to teleporters, door and anything else that has a permission setting in a house. I will add that to the guide on Monday. (Oops!)

    Things I will check on:

    Guild name restrictions (why only 20?) and how current guild names will convert.
    What happens to current guildstones (do they go away, or just become decorations?)
    What happens when a guild wants to join an alliance that is already at war.
    Faction guilds allied with non-faction guilds (possible or not?)

    参照: UO Stratics
    投稿者 Siel Dragon : 2004年09月12日 23:43