2004年09月28日
ブリテイン防衛計画番外編

現在トランメルブリテイン防衛の為に資材収集が行われていますが、各シャードの途中経過を独自の傾斜配点で評価してみました。

pd-siel.jpg こんばんわ、Siel Dragonです。
今現在、在日各シャードで競うように搬入が進められているブリテイン防衛用の資材ですが、この資材搬入には若干の差異があり有利不利があるというのはご存知でしょうか?丸太と通常鉱石はどのシャードも共通なのですが、残る1種類である色鉱石がシャードごとに異なっているのです。今回は当サイト独自に色鉱石ごとにポイント設定した場合の結果を出してみました!

まず共通資材である丸太と通常鉱石はそれぞれ1個につき1.0ポイントとします。
色鉱石は今回は埋蔵比に基づいてポイント算出してみました。

色ごとの埋蔵比は以下の通りです。
鉄 49.6%
ダル 11.2%
黒 9.8%
カッパー 8.4%
ブロンズ 7.0%
金 5.6%
桃 4.2%
緑 2.8%
青 1.4%
したがって鉄を1.0ポイントとした場合の各鉱石のポイントは
鉄 1.0
ダル 4.4
黒 5.1
カッパー 5.9
ブロンズ 7.1
金 8.9
桃 11.8
緑 17.7
青 35.4

今回は色鉱石に関しては以上のような傾斜配点をした場合の結果を算出してみましょう。

まず傾斜前の結果はこのようになっています。
news040928-etc-5.jpg

これに傾斜配点を適用してみると・・・
news040928-etc-6.jpg
青鉱石を収集している瑞穂の大逆転!桃鉱石を収集している大和も大幅に順位を上げてくるという結果となるようですね。残念ながら傾斜配点を試みてもハードコアルールの無限は順位上昇ならず・・・やはりルールの壁は大きいようです。

このままでは無限民は萎えてしまいかねない!
という事で無限には更に傾斜配点をしてみましょう!
さまざまなルール上のビハインドを持つ無限ですが、今回は1シャード1キャラ制というルールにだけ着目し、更に5倍ボーナス!実際には一般シャードに比べて生産キャラクターも1/5以下でしょうしこれ位のサービスは許してあげましょう!

そして算出した結果は!
news040928-etc-7.jpg
やりました!無限大幅躍進成功!!
これ位でないと無限民もやる気が出てこないでしょうねぇ・・・

という事で今回は番外編という事で独自の傾斜配点で評価を出してみましたが・・・実際に傾斜配点が行われる可能性は極めて望み薄かもしれませんね。


投稿者 Siel Dragon : 2004年09月28日 22:09