2009年10月29日
*桜 夜*

居酒屋*桜 夜*(Sakura Ya)とは,Yamato のマラス,ルナ北西部の雪原地帯に所在するプレイヤーハウス。

news070614-ymt-5.png

news070614-ymt-6.png

2007年06月14日
*桜 夜*
2009年07月25日
姫を救い出せ!(ブリタニア☆ウォッチ)
2009年10月28日
くーまんを探せ!

2009年10月28日 くーまんを探せ!

2009年10月28日22時より,居酒屋*桜 夜*において,「くーまんを探せ!」送別会オリエンテーリング♪が開催された。ルナから北上して駆けつけると,既に居酒屋*桜 夜*の二階にあるステージは参加者でいっぱい。

news091028-ymt-1.png

促されて舞台へあがると,オリエンテーリングの第一チェックポイントに関する手掛かりが記載された本を手渡された。

news091028-ymt-2.png

サムライが住むといわれている島に
ひときわ凶悪なモンスターが現れる店がある
人の噂ではその恐ろしいモンスターは
店主本人ではないかとも言われているが
それは定かではない・・・・・・

第一チェックポイントの所在が徳之諸島であることは判るが,どうやらプレイヤーショップらしく何処なのか全く判らない!開始の号令で次々とリコールアウトしていく参加者たち。

いくら何でも孤島はないだろう。孤島であればいきなりリタイアだ。兎に角走り回るしかないと,まずは誠島へ。禅都周辺を一周してみるという総当たり作戦を決行した。

news091028-ymt-3.png

しかし,禅都周辺に該当するような人だかりはない。同じように総当たり作戦で臨んでいた Murasaki Uni 氏の姿を見かけて少しほっとする。

結局,誉島の化け狐の森を踏破したりと,明らかにプレイヤーハウスはなさげな地域まで走り回って,ようやく人だかりを発見!店を探すというよりも人の列を探すしかなかった。

news091028-ymt-4.png

ただし,辿り着いてもサイコロ勝負で勝たなければ次のチェックポイントに関する手掛かりはもらえないというルールらしい。負けると店の周囲をランニングという罰ゲームまで用意されていた。

news091028-ymt-5.png

真面目に走って最後尾に並び直し,なんとか勝利。到着が遅かっただけに,どれだけ順位が遅れているのかも判らぬが,次のチェックポイントの手掛かりを読む。

くーまんが好きなことと言えば・・・・
カラオケですよね!
ってことで!
ブリタニアのお城のある街に
音楽に関連する建物があるらしいです

いきなり難度が下がった!ブリテインで音楽関連施設と言えば,劇場か学校のどちらか。しかも,二施設とも近くにあるから人の列があればすぐに判る。結果として,音楽学校の一室に第二チェックポイントが設けられていた。

news091028-ymt-6.png

だが,スタートダッシュに失敗した上に更なる追い打ち。

サイコロで勝てない。
news091028-ymt-7.png

後続もいない様子で,最後尾に並ぶことなく勝つまで連続勝負することとなった。そうして得た手掛かりがこちら。

街の中に変なタイルが何個も並んでいて
街も2つに分かれている様子
大きな牧場があって、いろんな動物がいるみたい ^-^

市街地が二分割されてて牧場もあると言えばジェローム。しかし,ジェロームの街であること以外に手掛かりはないことから再び走り回ることとなる。

熊らしき姿を見つけたのはフェルッカ世界であればデュエルピットのある北の島。既に先行している参加者からは引き離されてしまったらしく,人の列すらない。

news091028-ymt-8.png

第二チェックポイントで苦戦したことを笑われるが,ここは難なく突破!次の手掛かりを手渡された。

「姫イベント」でも一目置かれたあの場所
四方を岩山に囲まれた ひっそりとたたずむ
魔法使いが住むあそこです!
Fだと赤メイジがいるんだって!
こわいねぇ〜><

姫イベントには参加していなかったのだが,岩山に囲まれた邪悪な魔術師が生息する場所といえば,秘密の谷。久しく訪れたことがなかったからメイジタワーの隠し部屋に入る方法をど忘れしてたけれど,思い出すことができて到着。

news091028-ymt-9.png

次の手掛かりを得ることができた。新しく登場した街の噴水公園とのことで,ロイヤルシティの北外れにある噴水に違いない。最近はもっぱらロイヤルシティで書籍をもらえるクエストをしてるので,街の配置も理解できててよかった。

最近できたという新しい街。
そのどこかにあるというひっそりとある噴水公園。
新しい街を散策してない人はわかりにくいかも><
がんばって!www

news091028-ymt-10.png

ここで Wolffang 氏を抜き去ることに成功!次の手掛かりは今までで一番抽象的なものだった。

長いUO生活を癒す(?)のはやっぱりここかな?
ほんとはリアルでも行ってのんびりしたいけどちょっとそれは無理かな〜。
屋内よりやっぱり屋外だよね!
でも熱過ぎるのはちょっと苦手><

熱いけど行きたいところといえば温泉!ということでサーペンツスパイン山脈の麓にある露天の温泉へと走った。

そして見事ゴール!
news091028-ymt-11.png

最後は居酒屋*桜 夜*へ戻って順位発表が行われた。ただし,順位はくーまんの判断基準にもとづくということで,別にゴールした順位は関係なかったらしい。

三位はチェリーさん。サイコロの最弱記録を残したことが評価されたようだ。ちなみに余りに負けすぎて途中リタイアしたにもかかわらずの受賞。

news091028-ymt-12.png

続いて二位はちまま。
news091028-ymt-13.png

そして一位は,第一チェックポイントに辿り着くまでに死にまくっていたリンさんが受賞した。確かにリンさんは私と共に化け狐の森を踏破してたから,ご臨終されていてもおかしくはない。

こうして奇妙な基準による受賞式が終わり,オリエンテーリングを終えた。

news091028-ymt-14.png

2009年7月25日 姫を救い出せ!

2009年7月25日付けブリタニア☆ウォッチにおいて,同年7月1日21時半より開催された居酒屋「*桜 夜*」の第2回「来たれ勇者殿!姫救出!え?ダレが姫?」が紹介された。

こんにちは、メグ・ハマーです。今週はYamatoシャードでおこなわれたイベント『来たれ勇者殿! 姫を探せ!! え? 誰が姫??』を紹介しちゃいます! 果たして姫は救出されたんでしょうか!?

メグ:「こんにちは、メグ・ハマーです」

アトランコ:「メグちゃん、早くしてちょうだい」

メグ:「はい?」

アトランコ:「なによ、もったいぶっちゃって。さっさと素敵な王子様のスクリーンショットを見せなさいよ」

メグ:「え? あ、ああ、紹介するイベントのことですか? あれは“王子様”じゃなくて“勇者殿”です」

アトランコ:「そんなことはどっちでもいいの。アタシは素敵な殿方を見たいのよ」

メグ:「アトランコ先生、鼻息が荒くなってますけど……」

アトランコ:「メグちゃんがもったいぶるからじゃない!」

メグ:「わ、わかりました。では早速イベントの紹介いきますね」

アトランコ:「ウフフフ、メグちゃんよろしく〜」

メグ:「それでは、Yamatoシャードでおこなわれたイベント『来たれ勇者殿! 姫を探せ!! え? 誰が姫??』のご紹介です。CHIRUさんありがとうございます!」

news090725-etc-1.jpg

7月1日(水)に酒場イベントで『来たれ勇者殿! 姫を探せ!! え? 誰が姫??』というイベントをしました。姫総勢14人を自分自身のゆかりの地へ隠れてもらい、私の作った『姫辞典』を頼りに勇者殿が救出しに行くというイベントです。探し当ててもそこには『お邪魔姫』が待機していてその『お邪魔姫』と勇者殿はさいころ勝負で勝てないと救出できないのです。勇者殿は6人、多くの姫を救出した人が優勝です。その模様を『ねっとらじお』でもリアルタイムで放送していました。右往左往する勇者殿、姫を捜し当てても『お邪魔姫』にさいころで負けてしまう勇者殿。勇者殿を反対に脅す姫!
すごく楽しいイベントになりました〜〜^-^
(CHIRU)

アトランコ:「がっかりだわ」

メグ:「ちょ、ちょっと……そんなこといったら失礼じゃないですか」 *ドキドキ*

アトランコ:「スクリーンショットに写ってるの女性ばっかりじゃない」

メグ:「あっ、そういう意味ですか。なるほど」 *ほっ*

アトランコ:「どういう意味だと思ったのよ」

メグ:「いえ、それはまぁ、いいじゃないですか。それに勇者殿より姫の人数のほうが多いイベントのようですから、女性が多いのは当然かもしれないですね」

アトランコ:「そうねえ。この真ん中に立って、みんなに見られている人が姫なのかしら?」

メグ:「ですかね。そうだとして、右のスクリーンショットでは服を着てないですよ。本当に姫……なんでしょうか」

アトランコ:「でも、強気な発言とは裏腹に、葉っぱで自分を隠そうとしてるあたり、実は“恥ずかしがり屋さん”って感じでかわいいじゃない」

メグ:「なるほど。服は着てませんけど、ちゃんと“姫らしさ”はあると」

アトランコ:「アタシはそう思うわ。ウフフ」

メグ:「イベント内容としては、勇者殿が“お邪魔姫”の妨害をかいくぐって姫を救い出す、という感じでしょうか」

アトランコ:「邪魔する人も姫なの?」

メグ:「そうみたいです」

アトランコ:「じゃあ、姫を救出しようと来たのに、サイコロ勝負でやり取りをしてるうちに“お邪魔姫”に恋しちゃった勇者殿もいたかもしれないわね」

メグ:「姫の立場はどうなるんですか……」

アトランコ:「切ない展開よね。自分を助けに来たはずの人が別の女性と恋に落ちるなんて。でも燃えるわ」

メグ:「そんな展開はいやですっ」

アトランコ:「メグちゃんはハッピーエンドが好きなのね」

メグ:「もちろんですよ」

アトランコ:「でも、“お邪魔姫”も勇者殿に恋をしてたらどうするの? 自分の気持ちを打ち明けられずに、相手の邪魔をすることしかできないとしたら?」

メグ:「うっ、それだとちょっと“お邪魔姫”がかわいそうかも」

アトランコ:「そう考えると全員がハッピーエンドって、けっこう難しいものよね」

メグ:「う〜ん、たしかに。でも、このイベントではそこまで考えなくてもいい気がします」

アトランコ:「ウフフ、ちょっと想像してみただけよ。こういう話はこんどゆっくり酒場にでも行ってしたいわ」

メグ:「ですね! 私もお供しますよっ」


メグ:「それでは、今週はメグ・ハマーと」

アトランコ:「アトランコでお送りしました」

メグ:「ブリ☆ウォ!」

2007年6月14日 *桜 夜*

今宵は大和マラスの北西端に位置する雪原地帯に建つ酒場「*桜 夜*」に初めて足を運びました。初めてなのでルナからダッシュ。

news070614-ymt-1.png

紅いのれんを潜った先が中央に桜の木を配した居酒屋。どこぞの酒場を経営しているような方々の姿もちらほら見かけます。やはり酒場経営のコミュニティは破片世界を越えて強固。

そんな中、注目されていたのが放送を直前に控えていたネットラジオ「さくらじお」のスタジオ。みんなで柵向こうに立って声援を送る先はDJも務める店長のチルさん。

news070614-ymt-4.png

流れる曲に合わせて踊りまくり、DJチルさんに雪球を全弾発射し、愉しみました。

news070614-ymt-3.png

投稿者 Siel Dragon : 2009年10月29日 23:20