2001年11月30日
派閥(2)

派閥(faction)とは,フェルッカ世界においてブリティッシュ勢力,メイジ評議会勢力,ミナックス勢力及びシャドーロード勢力が諸都市の支配権を巡り争うシステム。

2000年
派閥(1)
2002年〜2003年
派閥(3)

2000年12月06日
派閥の導入(パブリッシュ8)
派閥について
派閥による殺人猶予
2001年02月01日
派閥の修正(パブリッシュ10)
2001年03月14日
派閥の修正(パブリッシュ11)
2001年04月25日
派閥の修正
派閥選挙の変更
2001年06月14日
派閥リストに関連したラグ問題が修正された
2001年11月13日
レイクスペリオルにおける先行修正について
2001年11月30日
派閥の包括的な変更と修正(パブリッシュ14)

2001年11月30日 派閥の包括的な変更と修正

1. Faction messageが有効になります。

2. Faction messageの使用回数は1時間に4回までに増えます。

3. 一部のキャラクターが得られていなかった殺人猶予の問題。

4. Minax要塞はマップの一部になります。これにより要塞のロード時間によるスタックする問題は修正されます。

5. 派閥ベンダーはプレイヤーをブロックしなくなります。

6. シギルは正しい高さに残るようになります。

7. シギルと同じ高さまたは低い場所にいて視線が通っていなければ、シギルを盗むことは出来なくなります。

8. ポイント譲渡コマンド「I honor your leadership」は全ての派閥参加者に有効になります。

9. 派閥スキルロスペナルティーは全てのスキルに影響を与えます。

10. 派閥を脱退しても要塞内に残っているプレイヤーは、要塞の外へと出されます。

11. プレイヤーが派閥に参加したときに派閥ローブがもらえない問題の修正。

12. プレイヤーが正しい数の派閥アイテムを装備できないという問題の修正。

13. キャラクターがオーダーとカオスギルドにとどまっているとされ、派閥に参加できない問題の修正。

14. 派閥ベンダーとガードはターゲットカーソルを使って解雇できます。

15. 正しい色にハイライトしない軍馬の問題の修正。

16. 派閥軍馬は、その所有者が同じ派閥ではないときは、命令を聞かなくなります。

17. 派閥軍馬と同じ派閥の相手にしか、transferやfriendコマンドを使用することはできません。

18. 派閥軍馬と同じ派閥に所属していない限り、軍馬を再調教することは出来ません。

19. シャドウロードの要塞へのアクセスに影響を与えていたYew crypt周辺の家の問題の修正。

20. 派閥ガードとが同じ派閥に所属するメンバーでは無いなら、派閥ガードをヒールすることは出来なくなります。

21. 敵対派閥以外(同じ派閥、青プレイヤー)から攻撃を受けた場合、派閥ガードはタウンガードを呼びます。

22. Youngプレイヤーが一時的に派閥に参加できた問題の修正。

23. トランメルでは派閥タイトルが表示されなくなります。

24. トランメルでは敵対派閥は青く見えます。

25. 派閥軍馬に乗るためには、ランク2以上である必要があります。

26. プレイヤーが攻撃者フラグを持っているときには、公共のムーンゲートを使用することは出来ません。

27. サーバーアップ後1時間は、シギルを盗むことはできません。

28. シギルを持って移動するときの仕様に関係する問題の修正。あなたがシギルを運ぶときには、例外なく仕様が適応されることを意味します。

29. 派閥軍馬は、戦闘において攻撃的な武器ほどは致命的にはならないでしょう。

30. 銀を入手するために敵モンスターやプレイヤーを殺したときの問題の修正。

31. 罠設置者に適切な銀を与えていない派閥罠の問題の修正。

32. 派閥の同盟モンスターがハイライトしないことと、例外なく銀を得られることの問題の修正。

2001年11月13日 レイクスペリオルにおける先行修正について

11月13日 火曜(日本時間11月13日夕方)の定期メンテナンス後にLake Superiorシャードに次回アップデート項目に掲載されている(コマンドメニュー、Bulk Order Deed(一括注文証書)、生産システムに関する変更、動物学(Animal Lore)の変更、派閥システムの更新、新規プレイヤー支援)項目を導入いたします。

私達はLake Superiorシャードを注意深く監視し、不具合が起こらない場合には残りのシャードに来週導入いたします。残りのシャードへのパブリッシュスケジュールは決定次第お知らせいたします。この変更が全てのシャードへのパブリッシュが完了した後に、これらの項目は最新アップデートに掲載されます。

2001年4月25日 派閥選挙の変更

派閥選挙システムが変更されます。

派閥選挙システムはいくつかの問題を解決するために変更が加えられます。選挙は以下のような手続で進められることになります。

標準的な選挙サイクルは9日間となります。1回の選挙サイクルは「非選挙期間(election pending)」「運動期間(Campaigning)」「投票期間(open voting)」と呼ばれる3つのサブサイクルで構成されます。

それぞれのサイクルは1-5日の間持続する可能性があります。

非選挙期間
非選挙期間は5日間続きます。この期間は派閥選挙に立候補したり、投票することはできません。

運動期間(Campaigning)
運動期間は1日間です。この期間にプレイヤーは立候補をすることができます。立候補をするには派閥でのランクが6以上でなければいけません。

先着順で最大10名までが立候補することができます。この期間が終了する前に派閥から脱退したプレイヤーは即座に立候補リストから削除されます。

期間終了の段階で立候補リストに誰もいない場合は、この期間が1日延長されます。

立候補者が1名しかいない場合、その候補者が不戦勝をおさめることになり、投票期間はスキップされます。

投票期間(open voting)
この期間は3日間続きます。

全ての派閥メンバーは立候補者の中から1名を選び、1票を投じることができます。

それぞれの立候補者の名前と現在の投票数は全ての派閥メンバーに表示されます。

得票数が同じだった場合、リスト上で先に表示されているプレイヤーが当選となります。

2001年4月25日 派閥の修正

派閥に参加するのに適格なキャラクターが派閥に加入できなかった問題が修正されます

派閥導入初期に派閥加入キャラクターを削除してしまったアカウントの場合、実際には派閥に加入しているキャラクターがすでに存在していないにも関わらず、システムはこのアカウントが再び派閥に参加することを受け入れませんでした。

2001年3月14日 派閥の修正

以下の派閥システムに関する問題が修正されます。
1. 同じアカウントで複数のキャラクターが派閥に入る問題の修正

2. シルバー(Silver)の所有と蓄積に関する問題

派閥罠変更
派閥罠は以下のように調整されます:

1. 派閥罠で敵対派閥メンバーを殺害したりダメージを与えた場合には、その設置者にシルバーを与えます。

2. シルバーは犠牲者から得られるので、既存のシルバー獲得基準に適合する相手からのみ得られます。その為、設置者はシルバーを受取れる条件に適合しない相手からはシルバーを得る事は出来ません。

3. トラップが敵にダメージを与えると20コイン、敵を殺害した場合40コインを得られます。

派閥罠撤去ツール
派閥細工師は派閥罠解除ツールを作成する事が出来ます。このツールは敵対派閥の派閥罠を解除する為に必要です。このツールの機能は以下の通りです:

1. もしキャラクターがツールの作成に必要な資格と材料を持っているなら、ツールは細工作成ウインドウに表示されます。(マスター以上のTinkeringスキル、500シルバー、10インゴットが必要)

2. ツールはトラップ解除の成功、失敗にかかわらず25回使用したときに消滅します。ツールを使用するにはバックパックの第一階層において使用する必要があります。

2001年02月01日 派閥の修正

派閥システムに関する様々な変更と修正が行われます。

派閥に参加していないプレイヤーは派閥の拠点に入ることができなくなります。これには派閥に参加していないプレイヤーのペット、雇用したNPCも含まれます。掲示板が派閥拠点の外側に設置され、派閥に加入したいプレイヤーはそこから派閥に参加することができます。

1. ファクションストーンから派閥ガードや派閥ベンダーの情報が失われる問題が修正されます。

2. シギルを運搬していないキャラクターが派閥色のアイテムを所持している問題が修正されます。

3. 派閥投票システムに関する問題が修正されます。派閥メンバーは1回の投票期間に1度しか投票できなくなります。

2000年12月6日 派閥による殺人猶予

この殺人猶予は、殺人者が蓄積したあらゆる種類の殺人カウントを1度だけ引き下げるものです。この猶予措置は、以前に派閥に関係する猶予措置を受けたことがない殺人者がはじめて派閥に参加する時にだけ与えられます。再び殺人者となった場合には、猶予措置以前の殺人カウントが戻されます。(例:5かそれ以上の短期カウントを得る)この猶予措置は導入後1ヶ月間だけ機能し、それ以降はこの猶予措置は機能しなくなります。

この猶予措置を受けるためには、殺人者はファクションストーンを通じて派閥に加入する必要があります(派閥システムの詳細はこちらに記述されています)。ギルドリーダーがファクションストーンを使って派閥に加入できるギルドに入っていない限り、殺人者はメイジ評議会派閥(Council of Mages)とブリタニアン派閥(True Britannians)には参加できないということに注意してください。

5以上の短期殺人カウントあるいは長期殺人カウントを持つ殺人者が猶予措置をうけた場合、短期殺人カウントと長期殺人カウントは4となり、自動的に「青」になります。ピンポンカウンタが4以上の殺人者の場合はこのピンポンカウンタは4となります。システムはそのキャラクターの以前の短期殺人カウント、長期殺人カウント、ピンポンカウントの値を記憶しており、猶予措置を受けた殺人者キャラクターが再び殺人者となることがあれば、そのキャラクターの殺人カウントは以前の値に戻されるでしょう。

2000年12月6日 派閥について

パート1:派閥システムの概要
派閥(ファクション)システムは、ブリタニア社会の中で組織化されたプレイヤーグループ同士の大規模な闘争を可能にするゲームシステム。システムの基本となる目的は、派閥という基盤を提供することで、プレイヤー間の戦闘に動機と脈絡を含めることです。また、派閥システムは広範囲なキャラクタ参加を可能とし、ゲーム機構を通して戦闘だけではない様々なプレイスタイルを持つプレイヤーへの参加意欲を提供します。

■派閥の種類
次の4派閥が存在します:
ミナックス派閥 (Minax)
ロード・ブリティッシュ派閥 (Lord British)
シャドーロード派閥 (Shadow Lord)
メイジ評議会派閥 (Council of Mages)

※それぞれの派閥は独自の要塞とランキングシステムを持ちます。

※すべての派閥は互いに敵対関係を持ちます。

■派閥の要塞
各派閥には、派閥ストーン(ファクションストーン)が置かれたり、別派閥から奪ったシギル(Sigil-印章)をメンバーが設置するための場所として独自の要塞が用意されます。つまり、要塞は各派閥の本拠地として機能します。現在予定されている本拠地の場所は次の通りです:

ミナックス派閥
Papuaにある防具店と船道具屋のすぐ南のガード圏外

メイジ評議会派閥
Magincia島の東南の角にあるThe Magincia Parliament Building内

シャドーロード派閥
Yew森の中にある地下墓地(Crypt)。Yew東の治療院「Deep Forest Healing」より東南方向。Yewの墓地ではなく、街から北東に離れた森の中にある呪われた地下墓地。

ロード・ブリティッシュ派閥(ブリタニア市民)
Britainにあるロード・ブリティッシュ城の王座部屋

■派閥への参加
派閥へ参加したプレイヤーへは、派閥システムに基づいた『戦闘』『行政』『取引』が適用され、以下の方法で参加することができます:

非ギルドプレイヤー:
ギルドに参加していないプレイヤーが派閥へ参加するには、まず参加したい派閥のファクションストーンを見つけてください。ファクションストーンそれぞれの要塞の中に設置されています。以下の条件に適合している場合のみ、ファクションストーンをダブルクリックして表示された「Join」ボタンを選択することで派閥への参加が認められます:

プレイヤーは同じゲームアカウントでどの派閥であってもすでに参加しているキャラクタを持っていたり、アカウントが「Young」の場合には参加はできません。(つまり、シャードごとに1アカウントで派閥に参加できるのは1キャラクタのみとなります。)

ギルドプレイヤー:
すでにギルドに参加しているプレイヤーは次の条件に適合している場合のみ、派閥への参加が認められます:

そのギルドのギルドマスターのみ、ファクションストーンの「Join」ボタンを使ってギルド単位で参加することができますが、他のギルドメンバーはギルドを抜けない限り、派閥へ単独で参加することはできません。また、ギルド単位で参加する場合、オーダー/カオスではないスタンダードなギルドでなければなりません。

ギルドマスターがギルドごと参加する場合、メンバー全員はオンライン、オフラインに関わらず派閥に強制的に参加します。

ギルドマスターが派閥への参加を行った際、ギルドメンバー1人1人のデータがチェックされて、同一ゲームアカウント上の他のキャラクタが同じシャードで別の派閥にすでに参加していないかどうかが確認されます。もし、これに該当する場合、派閥に参加しようとしたギルドメンバーは自動的にギルドから脱退させられます。これは1アカウントにつき、1シャード1派閥のルールを守って、ギルド単位で派閥に参加できることを考慮した結果です。脱退したギルドメンバーは、別派閥に参加しているキャラクタを脱退させてからであれば、再び元のギルドへ入会することができます。また、プレイヤーが同じアカウントの2人以上のキャラクターをギルドに参加させていただ場合、ギルドが派閥に参加した時点でキャラクタ1人を残してギルドから脱退させられます。もし、ギルドマスターがこの状態だった場合には、マスターのキャラクターを残して他のキャラクターが脱退します。

ギルドメンバーが「Young」ステータスを持っていた場合にも、ギルドが派閥へ参加した時点でギルドより脱退します。

派閥システムは、それ自体が派閥内のメンバー数(ギルド及び非ギルドプレイヤー)のバランスを取りながら進行します。 具体的には、派閥のメンバー数が200名を超えた時点で、バランス・システムが新規参加希望者の制限を開始します。さらに、最も大きな派閥のメンバー数が、最小派閥のメンバー数の3倍以上にならないよう規制をかけます。もし、メンバーの数が他よりも3倍の差をつけた場合、プレイヤーはメンバー数の少ない他の派閥にしか参加することができなくなります。例えば、シャドーロード派閥が200名のメンバーを抱え、その他3つの派閥に1名づつメンバーが参加していた場合、新規にシャドーロード派閥に参加することはできなくなります。

別の例として、シャドーロード派閥が200名のメンバーを抱え、他の派閥には68〜200のメンバー数が存在したとします。この場合、プレイヤーはどの派閥にも参加することができます。このメンバー数の幅は200を超えることも可能ですが、その場合にも最も大きな派閥は、最小派閥のメンバー数の3倍を超えるメンバーを持つことはできません。もし、大規模なギルドが派閥に参加した結果、有効範囲(最小派閥のメンバー数の3倍)を超えることになる場合、このギルドは派閥に参加することができません。ただし、他の派閥への参加ができる可能性はあります。

■派閥非参加のプレイヤー
派閥へ参加していないキャラクターは、合法的なダメージをを受けた派閥メンバーに対して(犯罪者や殺人者を除く)、治療や解毒などの行為を行うことはできません。また、他人から合法的なダメージを受けたというフラグは、体力(HP)が満タンに戻った時点で条件がクリアされます。例えば、プレイヤーAがシャドーロード派閥に入っていて、メイジ評議会派閥のプレイヤーBから攻撃を受けた場合、これは合法的なダメージを受けたものと判断され、《〜によって合法ダメージを受けた》というフラグを持つことになります。派閥に参加していないキャラクターは、もちろん派閥メンバーを攻撃することは可能ですが、殺してしまえば殺人カウントが増えることになります。(ギルド戦争など他のシステムに影響されない場合)

■派閥からの脱退
派閥を脱退するにはいくつかの条件があります。注意しなければならないのは、脱退処理が完了するまで最低7日間が必要なことです。この7日間は次々に参加派閥を乗り換えることを抑制すると共に、派閥自体の機能が長続きすることを支援します。派閥の脱退条件は以下の通りです:

個人の場合はファクションストーンを使って派閥から脱退(Resign)することができます。プレイヤーは脱退操作後,7日間は派閥メンバーとして扱われます。7日が経過すると、その次のログインより派閥から完全に脱退した状態となります。

ギルドメンバーとして派閥に参加している場合、ギルドマスターがギルド単位で脱退する以外に、自ら1人だけが派閥を脱退することはできません。 どうしても派閥を抜ける必要がある場合は、ギルド自体から脱退するしかありません。これにより、個人の場合と同じ期間が完全に抜けるまでにかかります(7日間)。

ギルドマスターはギルド全体を派閥から脱退させることができます。これを行った場合でも、ギルドに参加しているすべてのメンバーが派閥から抜けるまでに7日間掛かります。7日が経過すると、その次のログインより派閥から完全に脱退した状態となります。

7日間の脱退処理の期間中は、そのプレイヤーは対立する派閥メンバーより攻撃される可能性があります。また、この期間中はファクションストーンを使って派閥の情報を調べたり、投票に参加することはできません。

---

パート2:派閥スコア・戦闘・ポイント

■戦闘時のプレイヤー間ルール
プレイヤーは派閥システム内で自由に対立する派閥メンバーへ攻撃を仕掛けることができます。しかし、同一派閥の仲間は犯罪を犯すなど他の状況が起きない限り「一般」プレイヤーと同様ですので安易に攻撃すべきではありません。派閥システムはウルティマオンラインに導入されている既存のプレイヤー間ルールと共存できるよう設計され、他の異なる戦闘ルールと組み合わさることで次のような条件を生みます:

1. 敵対する派閥メンバーは同一パーティーに参加できません。

2. 評判システムによるステータス(泥棒、犯罪者、殺人者など)は、派閥のステータスよりも常に優先されます。

例: 通常、派閥メンバー同士は自由に攻撃を加えることはできませんが、犯罪者や殺人者の派閥仲間には攻撃が可能です。

3. ギルド戦争中のステータスは、派閥メンバーは派閥のステータスよりも常に優先されます。

例: 通常、派閥メンバー同士は自由に攻撃を加えることはできませんが、敵対ギルドメンバーであれば派閥仲間であっても攻撃が可能です。

4. トランメル面では派閥闘争は行われませんが、すべてのギルド戦争は可能です。

戦闘ルールの優先順位は、評判システム、ギルド、そして派閥の順となります。『合法的な攻撃』とは、犯罪者フラグを立てることなく行える攻撃を指します。また、パーティー内での合法的な攻撃は不可能なため、パーティーに関する記述はありません。

■派閥ポイントとランキング
派閥プレイヤーは、戦闘により対立する派閥プレイヤーを倒すことで『キルポイント』を獲得することができます。さらに、これらのキルポイントがそのプレイヤーの派閥内でのランク(階級)を決定します。プレイヤーが派閥ポイントシステムとして理解しておくべき点は、『キルポイント』と『損失』の2つです。

キルポイントは敵対する派閥のメンバー同士でいずれかが殺されることにより発生し、獲得できるポイント数は、被害者の持つ合計キルポイントの10%となります。以下の4つの例では、《勝者》は戦闘で《敗者》を倒したキャラクター、《敗者》は《勝者》によって殺されたことを意味します。

例えば、敗者が死ぬ前に100キルポイントを持っていて勝者が0ポイントだった場合、10ポイントが敗者から勝者へ渡ります。従って、敗者は90、勝者は10キルポイントとなります。また、敗者のキルポイントが19ポイント以下しかもっていなかった場合でも、最低1ポイントが敗者が死ぬたびに渡されます。

割合による獲得ポイントが小数点以下の場合、端数は切り捨てとなります。

例1
勝者のキルポイントが85、敗者が18の場合。敗者の死亡により、勝者は敗者より1ポイントを獲得し、勝者の合計ポイントは86、敗者は17とななります。

例2
勝者のキルポイントが50、敗者が21の場合。敗者の死亡により、勝者は敗者より10%を獲得するが、21の10%の2.1ポイントで小数点を切り捨て、2ポイントが渡される。従って、勝者の合計ポイントは52、敗者は19とななります。

派閥プレイヤーのキルポイントが0の状態で再び殺されると、キルポイントのない『欠損(deficit)』と呼ばれる状態になり、つまりキルポイントがマイナスとなる欠損ポイントがつきます。

つまり、『欠損』とは合計が0またはそれ以下のキルポイントを持つ状態を指します。最大で加算される欠損ポイントは「6」までで、それ以上は敵対派閥のメンバーに殺されたとしても加算されず、さらに勝者にもキルポイントは入りません。欠損ポイントが6になるまでの間であれば、勝者には1キルポイントが加算されます。

例1
%09 %09
勝者のキルポイントが60、敗者が欠損ポイント2の場合。敗者の死亡により、勝者は敗者より1キルポイントを獲得し、勝者の合計ポイントは61、敗者は欠損ポイントが3となります。

例2
勝者の欠損ポイントが3、敗者のキルポイントが80の場合。敗者は10%の8キルポイントを勝者に奪われ、勝者は欠損分の3ポイントを引いた5ポイントが差し引き後のキルポイントとなります。つまり、獲得した8ポイントのうちの3は欠損を打ち消すのに使われたことになります。勝者はこの時点で欠損がないため、残りの5ポイントはキルポイントとして加算されることになります。これにより、勝者のキルポイントが再び0に落ち込むまで、5回敗者となる余裕ができたわけです。

例3
勝者のキルポイントが10、敗者が欠損ポイント6の場合。この例では、敗者はすでに欠損の最大値6に達しているため、ポイントに変化は起きません。敗者はそれ以上欠損ポイントが増えることはなく、 %09 勝者にもキルポイントは加算されません。もし、敗者の欠損ポイントが5であったならば、勝者には1キルポイント、敗者には1欠損ポイントが加算されます。

派閥のポイントシステムには次のルールが適用されます:

1. 敵対していない派閥のメンバーを殺害した場合、ポイントは獲得できません。

2. プレイヤーのスコア(ポイント)は、シャードの現地時刻午前10時頃、毎日10%づつ減少ります(最低1ポイント)。この減少は10キルポイント以上を持つプレイヤーのみに適用され、キャラクターがログインしているかどうかに関わらず発生します。

3. 欠損ポイントは6以上にはなりません。

4. キルポイントと欠損ポイントが共にプラスとして存在することはありません。

プレイヤーのキルポイントは各シャードの現地時間朝にリセットされ、そのリセット率は次のように設定されています。

リセットは10日間のサイクルでリセットされます:

1日目:90以上のキルポイントを持つ場合は−1キルポイント
2日目:80以上のキルポイントを持つ場合は−1キルポイント
3日目:70以上のキルポイントを持つ場合は−1キルポイント
4日目:60以上のキルポイントを持つ場合は−1キルポイント
5日目:50以上のキルポイントを持つ場合は−1キルポイント
4日目:40以上のキルポイントを持つ場合は−1キルポイント
3日目:30以上のキルポイントを持つ場合は−1キルポイント
2日目:20以上のキルポイントを持つ場合は−1キルポイント
1日目:10以上のキルポイントを持つ場合は−1キルポイント


ポイントの譲渡: 1日に1度だけ、プレイヤーは一定のキルポイントを譲渡することができます。譲渡が行なえるのは同じ派閥のメンバー同士で、譲渡する側は最低10キルポイントを持っていなければなりません。一度の譲渡により、プレイヤーA(譲渡側)は5ポイントを失い、プレイヤーB(受理側)は4ポイントを獲得します。(残りの1ポイントは取引代として失われます)

称号: 1日に1度だけ、派閥内ランキングを決定するため、すべての派閥プレイヤーのスコアが再計算されます。各派閥に対応した称号のリストは以下の通りです。

news001206-etc-1.jpg

■敵対派閥による殺害
派閥抗争の結果に意味をより多く持たせ、経済面での打撃を拡大せずに戦闘による死に意義を持たせるため、派閥プレイヤーは敵対派閥メンバーに殺されると、一時的に33%のスキル損失を受けます。このペナルティは20分間有効で、もしプレイヤーが『自殺』をした場合でも適用されます。

注意: このペナルティは、派閥に参加していないプレイヤー、同一派閥メンバー、または非敵対派閥のモンスターによって殺された場合には適用されません。

■ルート権
戦闘が中心となる派閥システムでは、プレイヤーが死体からのルートする際に様々なケースが発生します。また、これらのルールは、既存のプレイヤー間でのルールに統合されなければなりません。以下はこれらすべての状況を網羅したルート権に関する規則です。

ルート権のルール:
1. トランメルでは派閥システムを通したプレイヤー間のルートを行なうことはできません。唯一の可能性は、ギルド戦争など派閥以外のルールに準じた場合のみです。

2. 敵対する派閥メンバーは同一のパーティーに参加することができません。

3. 評判システムによるステータス(泥棒、犯罪者、殺人者など)は、派閥のステータスよりも常に優先されます。

例: 通常、派閥メンバー同士は自由にルートすることはできませんが、犯罪者や殺人者の派閥仲間に対してはルートが可能です。

4. ギルド戦争中のステータスは、派閥メンバーは派閥のステータスよりも常に優先されます。

例: 通常、派閥メンバー同士は自由にルートすることはできませんが、敵対ギルドメンバーであれば派閥仲間であってもルートが可能です。

5. ギルド戦争などを含む他の合意によるプレイヤー間戦闘との一貫性を保ち、『青ルート』と呼ばれる行為を防ぐため、合法的なダメージを受けて殺害された死体以外からは、自由なルートができないように設計されています。なお、「自由なルート」とは犯罪者フラグを立てることなくルートできることを差しています。

■派閥クレジットシステム
派閥クレジットシステムの一部は現在テスト機能していません。システムが完全に機能できる段階になった時点で発表いたします。

派閥およびそのメンバーは、派閥の運営に必要な費用のみに使える専用の『通貨(銀コイン)』を扱うことができます。シルバーと呼ばれる通貨は様々な方法によって、プレイヤー及び派閥自身が生み出すことができ、さらに下記で説明しているような様々な用途に使い分けることが可能です。以下のリストはシルバー資金の歳入と、可能性のある歳出先です。

■歳入源
派閥プレイヤーによる収益:
敵対派閥メンバーを殺害: 1キルポイントを獲得するごとに40シルバーを獲得。(注: 欠損ポイントのある相手を殺した場合にはシルバーは得られません。)

派閥と同盟関係にあるモンスターを殺害:

ミナックス: Ogre Lords - 30 silver
メイジ評議会 Wisps - 20 silver
ブリタニア市民: Silver Serpents - 30 silver
シャドーロード: Daemons (召喚Daemonを除く) - 30 silver

派閥税はすべての派閥メンバーのシルバー収益に対して0−100%の範囲で適用されます。これは派閥の指導者(Faction Commander)が10%の単位で現実の24時間に1回のみ変更が可能です。派閥税によるポイントは派閥基金としてファクションストーンに保管されます。一度保管された基金は、派閥の支配する特定の街の財源としてのみ、指導者が割り当てることが可能です。また街の財務長官(Finance Minister)と保安官(Sheriff)は、割り当てられた財源クレジットを派閥ベンダーや衛兵などを雇うための経費として支出することができます。街を占領することに成功すれば、10000ファクション・クレジットを獲得することができます。

派閥指導者がシルバーを特定の街へ割り当てるにはファクションストーンを使い、『Commander Menu』より『Trasnfer Credits』を選択します。次に表示された派閥支配下の街のリストから1つを選び割り当てるクレジット数を入力してください。なお、プレイヤー同士は通常のゴールド通貨と同様の方法でシルバーを譲渡することができます。

■シルバー財源の用途
シルバーは派閥内の生産者によって、あるいは以下のアイテムを獲得することに使用できます。(これらのアイテムを作成するためには生産プレイヤーが必要なシルバーを保持している必要があります。)また、派閥生産アイテムは派閥が支配している街の中でしか作成することができません。

ファクション・スクロール: これは派閥専用のチャージスクロールで次の種類があります:Heal、Greater Heal、Harm、Fireball、Lightning。90以上の書写(Inscribing)スキルを使って、派閥生産されたGnarled Staffに使用することで呪文をチャージすることができます。 チャージ数は40を呪文サークル数で割った数となります(端数切捨)例えば、Lightningスクロールは10チャージ、Fireballでは13チャージとなります。Satff (Staves)は一度チャージが切れると再びチャージすることはできず、チャージするには新しいStaffが必要です。

■派閥アイテム生産の条件
床トラップ以外の派閥アイテムを作成する場合、作成をするプレイヤーは自分の属する派閥に占領されている街中、さらにこれらアイテムが通常品だった場合に通常販売することができるショップにいる必要があります。

派閥プレイヤー
生産可能アイテム
鎧(金属製): 1,000シルバー
鎧(皮製): 750シルバー
武器(接近戦用): 1,000シルバー
武器(弓): 1,000シルバー
洋服: 200シルバー
スクロール: 500シルバー

購入可能アイテム(派閥NPCベンダーより)
馬: 500クレジット(乗るためにはランク2以上が必要)

派閥
行政改善
レベル1ガード: 5,000シルバー
レベル2ガード: 6,000シルバー
レベル3ガード: 7,000シルバー
レベル4ガード: 8,000シルバー
秘薬ベンダー: 5,000シルバー
鉱石ベンダー: 3,000シルバー
木材ベンダー: 3,000シルバー
厩舎飼育者(Horse Breeder): 5,000シルバー

生産可能アイテム
床トラップ(細工師生産): 1,000シルバー

その他
派閥抗争馬
厩舎飼育者は次のような属性を持つ抗争馬(War Horse)を派閥メンバーへ販売します:

1. 抗争馬は派閥カラーに染められています。

2. 抗争馬には敵対派閥メンバーは騎乗できません。

3. 抗争馬は馬力と敏捷性に優れ、高い戦闘能力を持っています。

抗争馬に騎乗するのにランクは必要ありません。

■派閥生産アイテム
派閥内の生産プレイヤーは前述のようにシルバーを使って派閥専用のアイテムを作成することができます。

1. アイテムを作成すると、シルバーを持っている生産プレイヤーへ派閥属性を埋め込むかどうかを選択できるウィンドウが表示されます。

2. 派閥アイテムは(a faction plate helm)のような名称が付きます。

3. 派閥アイテムは作成された時点より3週間(21日間)のみ、一時的な拡張機能を持つことができます。この3週間(ゲーム内ではなく現実の3週間)、アイテムは盗まれることはなく、これらのアイテムを持って死亡したときでもアイテムが戻ってきます。3週間が経過すると拡張機能が切れて派閥専用の機能を持たない通常のアイテムに戻ります。

4. 派閥アイテムは、生産者の所属する派閥によってそれぞれ特別な色が付けられます。生産者はアイテムの作成時に第1または第2カラーを選択することができます。

news001206-etc-2.jpg

派閥アイテムは、派閥に参加するプレイヤーのみがランクに応じて装備することができます。(ランクシステムについては前述の説明を参照してください。)

ランク1: 4アイテム
ランク2: 4アイテム
ランク3: 4アイテム
ランク4: 5アイテム
ランク5: 5アイテム
ランク6: 5アイテム
ランク7: 6アイテム
ランク8: 6アイテム
ランク9: 7アイテム
ランク10: 8アイテム
派閥指導者: 9アイテム

■床トラップ
床トラップは細工(Tinkering)スキルを持つ派閥プレイヤーが設置することができます。

派閥用に4つの床トラップがあります:

Spike Trap (スパイク):
1,000シルバー、50インゴット、1スパイクを必要とし、作成者の参加する派閥の占領している街中に設置可能。

Saw Trap (のこぎり):
100シルバー、50インゴット、1ギア(gear)を必要とし、作成者の参加する派閥の占領している街中に設置可能。

Gas Trap (毒ガス):
1,000シルバー、10インゴット、1 deadly poisonポーションを必要とし、派閥の要塞内に設置可能。 %09
Explosion Trap (爆発): 1,000シルバー、10インゴット、1 greater explosionポーションを必要とし、どの派閥の街中にも設置可能。

条件:
床トラップの作成には最低90の細工スキルが必要です。

1つの派閥で最大15箇所までのトラップが仕掛けられます(合計)。

トラップは街中または要塞内にしか設置できません。

トラップは敵対派閥メンバーのみに影響を与えます。

トラップは敵対する派閥メンバーのRemove Trapスキルによってのみ取り除くことができます。

自分達の派閥内に仕掛けられたトラップはその派閥指導者によってのみ取り除くことができます。また、派閥指導者はスキルチェックを受けずに自分の指導下にある派閥のトラップを外すことができます。

■派閥クレジットの取り扱い
シルバーは銀色のコインの形をしています。

シルバーを獲得したときはプレイヤーのバックパックに入ります。

派閥がシルバーを獲得したときは、その派閥のファクションストーンにクレジットされます。

■敵対メンバー殺害によるシルバーゲイン
派閥メンバーが敵対派閥メンバーを殺害した場合、以下のルールに従って最高40のキルポイントを得ることができます:

殺害者は倒した相手の「シルバーゲイン」リストにすでに入っていない必要があります。

シルバーゲインのリストは新たにプレイヤーが加わることで最後のプレイヤーが消去されます。

あるいは殺害から3時間を経過するとシルバーゲインリストよりプレイヤーが削除されます。

シルバーゲインリストには5名までのプレイヤーまでしか登録できません。従って、すでに5名がリストに含まれている場合、それ以上はシルバーを獲得することができません。

■派閥同盟モンスター
派閥システムとそれを取り巻くブリタニアとの関連性を高めるため、フェルッカ面の様々なモンスターが派閥属性を持ちます。これらの属性により、同盟派閥のプレイヤーに対しては攻撃性を持たなくなり、敵対派閥のプレイヤーに対しては派閥クレジットを持ちます。

派閥同盟モンスターはフェルッカ面にのみ沸きます。Daemon、Ogre Lord、Silver Serpentsは派閥に関係のなく通常のようにフェルッカ、トランメル両面で発生しますが、フェルッカでは派閥との同盟関係を持つモンスターは、派閥メンバーに対して異なる特性を持ち、敵対派閥メンバーへはハイライト色がオレンジとなり攻撃性を見せます。同盟関係を持つ派閥のメンバーに対しては、ハイライト色がブルーとなり、攻撃性を持ちません。例えば、Ogre Lordはシャドーロード派閥のメンバーからはオレンジとなり、ミナックス派閥のメンバーにはブルーにハイライトします。

派閥プレイヤーが同盟関係を持つモンスターを攻撃すると、犯罪者フラグが立ちます。

派閥プレイヤーが同盟関係を持つモンスターを攻撃すると、モンスターは反撃を開始します。

敵対派閥と同盟関係を持つモンスターは倒すことでシルバーを提供します。

モンスター:
ミナックス: Ogre Lord
メイジ評議会: Wisp
ブリタニア市民(ロードブリティッシュ): Silver Serpent
シャドーロード: Daemon

■派閥メンバーの殺害
プレイヤー間戦闘の部分で説明されているように、同盟関係を持つ派閥メンバーは「一般人」のプレイヤーと同様に扱われるため、その結果、これらのメンバーを殺害すれば従来の評判システムによって殺人カウントが増えることになります。

---

パート3:派閥による街の支配
全部で8つの街が派閥の支配を受ける可能性を持ちます。それぞれの街中には『タウンストーン(Townstone)』が設置され、後述する様々な用途に利用されます。さらに、8つの街には台座(Pedestal)に『タウンシギル(街印章-Town Sigil)』が設置され、これについても以下で説明する街の占領に利用されます。タウンストーン、台座、タウンシギルを持つ街は次の通りです:

Britain (東側の魔法店の南)
Skara Brae (道具店の北)
Magincia (宿屋の南西)
Delucia (南門の西)
Minoc (宿屋の南)
Moonglow (道具屋の東)
Trinsic (会議ホールの東)
Yew (治療院の西)

街の占領
派閥闘争に勝利する背景にあって最も重要な要素が派閥による街の占領です。占領することができるのは全部で8つの街、これを占領した派閥が支配下におくことができます。街を支配することで、以下に説明される基礎となる様々な機能を派閥システムとして利用することができるようになります。

1. 上記8つの街に台座が設置されます。

2. それぞれの街専用のシギルが設置されます。(台座の上)

3. 80以上の盗み(Stealing)スキルを持つ派閥メンバーはシギルを盗むことができ、1時間以内であれば派閥要塞にあるタイルに持ち込むことができます。(1時間を経過すると元の台座へ戻ってしまいます。)

4. シギルは派閥要塞にあるタイルの上で24時間以上その状態を保つことができれば侵食させることができます。もしシギルがタイルから外された場合15分間の猶予時間があり、この猶予時間の15分以内に拠点内のタイルに再び設置したときには侵食時間がリセットされません。

5. 街の占領を完了させるには、侵食の完了したシギルを1時間以内に街の台座へ戻さなければなりません。1時間以内に台座へ戻すことができなければ、シギルは自動的に要塞のタイルに戻ります(侵食したまま)。シギルは再び盗まれるか移動されるまで、最後に設置されていた要塞のタイル、または街の台座の上に置かれます。このシギルを動かした場合には常に1時間以内に次の場所へ運び入れる必要があります。

6. 派閥に支配された街が他の派閥によって占領されると、最低3日間はその状態が続きます。

7. この3日間が過ぎれば、他の派閥は再びシギルを奪って侵食させることができるようになります。

すでに侵食したシギルを敵対派閥が取り戻した場合、自分達の要塞に持ち帰って再度侵食のプロセスを開始することができます。ただし、1時間以内に自分達の要塞に持ち込むことができなければ、自動的にシギルは元々盗んできた要塞に戻ってしまいます。つまり、シギルの戻る場所は常に最後に設置されていた要塞あるいは街の台座となるわけです。

タウンシギル
派閥により支配可能な8つの街は『タウンシギル』として表されます。タウンシギルは盗みスキルを使って派閥プレイヤーが奪うことができ、侵食させるために要塞に持ち帰ることができます。このシギルを要塞に24時間保管することができれば、その派閥に侵食されたシギルとなります。派閥はこの侵食させたシギルを元の街に持ち帰り台座に帰ることができれば、その街は侵食に成功した派閥に占領されたことになります。もし、1時間以内にシギルを台座に戻すことができなければ、自動的に最後に設置されていた要塞へ戻ります。

タウンシギルは以下の条件でそれぞれ機能します。

条件:
1. 街の台座、あるいは要塞のタイルからシギルを盗むには、80以上の盗み(Stealing)スキルが必要です。

2. シギルを盗むプレイヤーは派閥に参加していなければなりません。

3. シギルはダブルクリックしてからターゲットすることで「渡す」または「置く」ことができますが、アイテムをドラッグするように動かすことはできません。

4. タウンシギルを持つプレイヤーは装備しているアイテムを含めて、全身が紫色に表示されます。

5. タウンシギルを持つプレイヤーは次のことができません:

テレポート(Teleport)
ゲート(Gate)
リコール(Recall)
ポリモーフ(Polymorph)
インコグニト(Incognito)
変装キットの使用(disguise kit)
ムーンストーンの使用(moonstone)

6. 地面に置いたコンテナにシギルを入れること

7. 敵対派閥のメンバーにシギルを渡すこと

8. 自分と同じ派閥に参加していないプレイヤーにシギルを渡すこと

9. タウンシギルを持つプレイヤーがログアウトしたり、他の理由でゲームサーバからいなくなった場合、シギルは元の場所へ自動的に戻ります。

変装キット、またはポリモーフやインコグニト呪文により姿を変えている場合、その効果がとけるまでシギルを盗むことができません。

街の支配
派閥が侵食させたシギルを街の台座に設置することに成功すると、その派閥は特定(または延長の)期間、街の支配権を握ることになります。派閥メンバーは選挙処理を通して支配権を行使することができます。

派閥公的機関の設置Faction Office
派閥メンバーは、派閥内に公的機関を設置することができます。機関を運営する3名の役職は、派閥指導者(Faction Commande)、保安官(Town Sheriff)、財務長官(Town Finance Minister)です。保安官と財務長官は派閥の支配するそれぞれの街に指名が可能な一方、派閥指導者は下記の選挙プロセスを通して選出されます。保安官と財務長官は、この派閥指導者により指名を受けます。つまり、派閥には1人の指導者、支配するそれぞれの街には、保安官と財務長官を1人づつまでしか持つことができません。

派閥指導者
派閥指導者は参加するメンバーの立候補と投票により選出され、ランク6〜10の派閥メンバー、あるいは既存の派閥指導者のみが指導者として立候補することができます。(ランキングについては、「パート2:スコア・戦闘・ポイント」を参照してください。)

派閥指導者の投票システムは次の通りです:

1. 選挙は1週間に1度だけ行われ、そのシャードでの派閥システムの開始から6日後に開始、24時間で決着します。

2. 選挙期間中はランク6〜10の有資格プレイヤー10名までが公的機関の運営を希望することができます。派閥指導者への立候補を希望する最初の10名が実際に立候補したこととなり、それ以降のメンバーはその期間の選挙には、たとえ有資格者であっても立候補できません。

3. 24時間の選挙後、実際の投票が始まります。派閥メンバーは候補者の中から1人に対して24時間以内に投票することができます。投票を行うメンバーはファクションストーンを使い、「Vote」を選択して候補者を選択します。

4. プレイヤーは1回のみ投票することができ、投票後の変更はできません。

5. 開始から24時間後に最も票を集めた候補者が新しい派閥指導者となります。

派閥指導者の能力

1. 派閥指導者は、派閥の支配するそれぞれの街の保安官と財務長官を指名することができます。これらの機能は支配している街のタウンストーンよりアクセスすることができます。

2. 派閥指導者は派閥税の税率を決定することができ、0〜100%の間で10%の単位でタウンストーンを使って設定します。徴収される派閥税の用途については「パート2:スコア・戦闘・ポイント」を参照してください。

3. 派閥指導者は支配している街の財源を何に支出するかを指定することができます。これらクレジットの支出については、「パート2:スコア・戦闘・ポイント」を参照してください。

4. 派閥指導者は、1時間に1回だけ「message faction」を使ってログインしているすべての同一派閥メンバー2つのスピーチメッセージを送信することができます。

5. 派閥指導者は、1時間に1回までログインしているすべての同一派閥メンバーへグローバルメッセージを送信することができます。これは「message faction」と発言後に表示されるプロンプトに送りたいメッセージを入れてエンターキーを押すことで送信が完了します。

派閥保安官
派閥により支配されているそれぞれの街には、1名の保安官を指名することができます。保安官指名の条件は次の通りです:

1. 派閥指導者が支配している街のタウンストーンを使い、以下の方法で保安官を指名することができます。

2. 派閥指導者は自分自身を保安官に指名できません。

3. 派閥指導者は同一派閥内のメンバーしか保安官に指名できません。

4. 指名された保安官は「I am Sheriff」と発言することでその職に就きます。

5. 保安官の能力は以下の通りです:

保安官は「派閥ガード」を雇用することができます。これにより、派閥ガードの数、費用、ガードタイプ、機能などを設定します。ただし、派閥ガードは通常のタウンガードのように強靭ではありません。プレイヤーの能力を超えるものは持っていますが、その強さはモンスターなどと比較することができる程度です。

1. それぞれの派閥には4つのガードタイプが存在します。
2つの一般タイプ(従者と傭兵 - Henchman、Mercenary)
2つの特定タイプ(以下の説明をお読みください)

2. 最大1つのタイプにつき10人までのガードを1つの街に同時に設置することができます。

下表は派閥ガードの種類と雇用するためのクレジット(あるいはシルバー)をリストしたものです。派閥クレジットについては「パート2:スコア・戦闘・ポイント」を参照してください。

news001206-etc-3.jpg

派閥保安官は街の財務状況を見ることができ、それにより支出できる予算計画を立てることができます。また派閥保安官と財務長官は、共に派閥に対する様々な用途のためにこれらの財源を割り当てることができます。

財務長官
派閥により支配されているそれぞれの街には、1名の財務長官を指名することができます。財務長官指名の条件は次の通りです:

1. 派閥指導者が支配している街のタウンストーンを使い、以下の方法で財務長官を指名することができます。

2. 派閥指導者は自分自身を財務長官に指名できません。

3. 派閥指導者は同一派閥内のメンバーしか財務長官に指名できません。

4. 指名された保安官は「I wish to access the city treasury」と発言することでその職に就きます。

財務長官の機能と能力は以下の通りです:

1. 財務長官は財源のチェック、派閥ベンダーの雇用、そして市税率を設定することができます。税率は通常価格の3分の1から3倍まで、3分の1単位で変動させることができます。

2. 0(通常価格)以外に税率を設定すると、NPCベンダーの価格がこれを受けて変動します。

3. NPCベンダーへの税率設定のほか、財務長官はその街に追加のNPCベンダーを雇用することができます。これらのベンダーには、Horse Breeder(戦争用馬を販売)、秘薬ベンダー、鉱石ベンダー、そして木材ベンダーが含まれます。

4. NPCベンダーの価格変更はリアルで12時間に1回のみです。ただし、派閥が街を占領したときはこの12時間のタイマーがリセットされます。

NPCベンダー
財務長官は以下のNPCベンダーを雇用することができます

news001206-etc-4.jpg

注意: 戦争用馬(War horses)は通常よりも体力とスタミナを持っています。

派閥用床トラップ
床トラップは適切な細工(Tinkering)スキルを持つ派閥プレイヤーが設置することができます。このトラップには次のに4つのタイプがあります: Spike Trap (スパイク)、Saw Trap (のこぎり)、Gas Trap (毒ガス)、Explosion Trap (爆発)

トラップの設置と機能は次の通りです:

1. 床トラップの作成には最低90の細工スキルが必要です。

2. 1つの派閥で最大15箇所までのトラップを同時に仕掛けられます。

3. トラップは街中または要塞内にしか設置できません。

トラップは敵対派閥メンバーのみに影響を与え、トラップを設置したプレイヤーと同一派閥のメンバーには被害を与えません。また、トラップは特定の派閥に対して影響しないような設定はできません。

派閥メンバーの誰かが「Detect Hidden」のスキルをトラップに使うと、1分間は有効範囲内にいるどのプレイヤーでもトラップの存在が見えるようになります。これにより、同盟関係の派閥メンバーへ被害を与えないよう、トラップの存在を見せることができます。

他の派閥メンバーの設置したトラップの付近に、他の派閥メンバーが近づくと、そのエリアにトラップが存在する旨が表示されます。トラップを仕掛けた派閥と対立する派閥のメンバーは、Detect Hiddenを使用し、さらにRemove Trapのスキルを使ってトラップを外す努力をすることが可能です。

トラップは敵対する派閥メンバーのRemove Trapスキルによってのみ取り除くことができます。もし、スキルを使用せずにトラップを発動した場合、取り除かれるまで何度でもリセットされます。

投稿者 Siel Dragon : 2001年11月30日 22:44