2009年10月18日
懐かしのブリタニア(2)

懐かしのブリタニア(The Return to Britannia Program)とは,ウルティマ オンラインをかつてプレイしていたプレイヤーに対する復帰支援プログラム。実施期間中には停止中のアカウントを支払い手続き不要で利用できる。

news041111-etc-1.gif

懐かしのブリタニア2007は,2007年9月25日から同年10月5日までの期間に実施された。同年7月1日にサービス開始された新クライアント「蘇りし王国」を停止中のアカウントでプレイできたほか,10周年記念ギフトの配布期間と重複したことで,停止中のアカウントであっても受取条件を満たしているキャラクターはギフトを受け取れた。

懐かしのブリタニア2009は,2009年9月22日19時から同年10月18日までの期間に実施された。同年7月30日に全てのアカウントが無償で拡張版宝珠の守人へアップグレートされたことから,停止中のアカウントであっても多くのコンテンツを愉しむことができた。また,現在テスト中のステイジアン・アビスクライアントを利用することも可能であった。同年9月9日にサービス開始された拡張版ステイジアン・アビスのコンテンツのみアカウントのアップグレードが必要となった。

2004年〜2006年
懐かしのブリタニア(1)

2007年09月25日
懐かしのブリタニア2007の開始
2007年09月27日
ウルティマ オンラインニュースレターVol.5
2007年10月09日
懐かしのブリタニア2007の終了
2008年01月22日
懐かしのブリタニアによるログインは家接収の解除とならない
2009年09月20日
トップページ上の謎の人物
2009年09月22日
懐かしのブリタニア2009の開始
2009年09月23日
懐かしのブリタニア2009の実施期間について
2009年09月30日
トップページ上の謎の人物について(Celtious)
2009年10月14日
懐かしのブリタニアとアカウント状況について
2009年10月18日
懐かしのブリタニアの期間終了について

2009年10月18日 懐かしのブリタニアの期間終了について

Chrissay Zeeman
期間限定イベントである懐かしのブリタニアへ参加した皆さんに感謝したいと思います。また,このままブリタニアへ残ることを希望する方々はこちらから支払い情報の更新を行ってください。アカウントが有効となった場合には,本来のアカウントに関わらず拡張版宝珠の守人までの全ての拡張版が適用されるでしょう。ステイジアン・アビスにおけるガーゴイルが皆さんを呼ぶようでしたら,こちらから最新の拡張版ステイジアン・アビスを購入することができるでしょう。

Return to Britannia

Chrissay Zeeman
17 Oct 2009 13:41:18 EST

We would like to thank everyone who Returned to Britannia through this limited time event. For those of you who wish to stay in Britannia for a little while longer just update your billing information HERE. If you reactivate your account it will include all of the expansions up to Mondain’s Legacy regardless of what your account was initially registered for. If the Gargyoles of the Stygian Abyss are calling your name, click HERE to purchase the latest expansion.

2009年10月14日 懐かしのブリタニアとアカウント状況について

懐かしのブリタニア2009で復帰した、あるいは、懐ブリ期間中に課金期間が終了した皆様へのお知らせです。

懐ブリは今週末で終了する予定です。
懐ブリ期間中にUOへ復帰してくださった、あるいは、期間中に課金期間が終了した皆様は、懐ブリが終了すると、ゲームへログインできない状態になります。

懐ブリ終了後もUOを続けてプレイするためには、下記のアカウント管理サイトでお支払い手続きを行いましょう。

アカウント管理サイトへ>>

お支払手続きの説明を読む

ぜひUOのプレイを継続して、パブリッシュ61で導入された記念アイテムで楽しんだり、第4回カスタマイズハウスコンテストへ参加したり入賞者の家を訪問したりしてみましょう!

懐ブリ2009特設ページはこちら>>

2009年9月30日 トップページ上の謎の人物について

日本公式サイトの「フィードバックに対する感謝と日本運営チームの回答」より抜粋。

Q. 懐ブリの発表前に、公式サイトの検索窓あたりで、何か喋ってる男の人がいました。誰?

Celtious
A. 2月になると現れることが多いアノ人が、少しでも早く懐ブリの発表をしたいと思ったのでしょう。

◆以下はお知らせです。

ご存じのとおり、先日から「懐かしのブリタニア」を実施しています。10月16日(金)まで実施されるこのキャンペーンでは、休止中のアカウントでも、特別な手続きなしにUOへ無料でログインできるようになっています。

ご自分の休止中のアカウントでログインしてみることはもちろん、かつて一緒に遊んでいたお友達にも、このキャンペーンのことを教えてあげてください!

2009年9月23日 懐かしのブリタニア2009の実施期間について

9月22日19時より開始された懐かしのブリタニア2009の実施期間について,メンテナンス開始時間の時差の関係により,日本地域においては10月17日まで終了時刻がずれ込む可能性が示唆された。

*1: アカウント管理サイトのメンテナンス開始時間と時差の関係により、日本時間では17日(木)まで実施される場合があります。

また,日本公式サイトより遅れて,米国公式サイトトップページでも懐かしのブリタニア実施について発表が行われた。

Return to Britannia!

Calvin Crowner
22 Sep 2009 15:15:53

Someone once mentioned something about the best laid plans of mice and men. I think you can also add Ultima Online into the mix now.

Today we have officially opened the gates for all players in good standing to return to Britannia. All accounts have been opened and former players can login using their original user name and password. (Forgot them? Contact EA Customer service at http://support.ea.com) Accounts will remain open through October 16th to allow former players the opportunity to get reacquainted with the game and community. Spread the word to friends and family - there has never been a better time to return to Britannia!

In all honesty, we were lining up several other announcements to coincide with the Return to Britannia campaign, as well as with the true launch date of Ultima Online’s … but the server fairies had other ideas. So stay tuned for an exciting announcement about 11th and 12th year veteran rewards, as well as other fun goodies planned for the live game over the next few weeks.

For those of you who returned to play Stygian Abyss, or simply to become reacquainted with the game you’ve enjoyed and perhaps missed over the past 12 years, we wish to say, “Welcome Back!” Don’t be overwhelmed by the scads and scores of quests and things to do. Make your way through as you always have. The areas you knew and loved are still here, but some of the faces may have changed.

What you will find is the same Britannia, with its legends and lore, and the capacity to shape your experience as you see fit.

2009年9月22日 懐かしのブリタニア2009の開始

先んじて日本公式サイトのトップサイトに登場した謎のキャラクターから予想された通り,懐かしのブリタニアが開始された。

期間限定で休止アカウントが復活する「懐かしのブリタニア2009」が今年も始まります!

2009年9月22日(火)19:00〜10月6日(火)18:00(予定)の期間中、以前にUOをプレイしていたアカウントを使って、そのままUOへログインできるようになります。支払い手続きなどは行う必要がありません。

この機会に、ぜひ今のUOをプレイしてみてください!

「懐かしのブリタニア2009」の詳細を読む>>

news090922-etc-1.jpg

2009年9月20日 トップページ上の謎の人物

ウルティマ オンラインの日本公式サイト上に奇妙な人物の姿があった。「ウルティマ オンライン」の周囲に立つ男の目的は何なのだろうか。

news090920-etc-1.png

news090920-etc-2.jpg

推察するに,拡張版ステイジアン・アビスの販売開始を終え,マーケティングで次に考えることと言えば恒例となりつつある復帰者の獲得,「懐かしのブリタニア」が行われる前兆ではなかろうか。この謎の人物の発言は「懐かし」の「つ」なのだろう。彼こそがブリタニアの救世主であり,彼の発言こそが全ての真理を解き明かすマントラ,ということはないはずだ。

2008年1月22日 懐かしのブリタニアによるログインは家接収の解除とならない

2008年1月22日付け日本公式サイトのフィードバックフォームに対する感謝と回答より抜粋。

Q. 最近までアカウントにログインできていたのですが、最後にログインしてから90日が経過していないのに、アカウントを非アクティブにしていたことが理由で家が接収状態になってしまいました。なぜですか?

サポートチーム
A. 非アクティブなアカウント上の家は接収され、腐敗の対象となります。この場合、「非アクティブなアカウント」とはアカウントに対する「お支払い」が定められた期間の間無い場合を指し、アカウントにログインしているかどうか、またログインできるかどうかは関係ないことにご注意ください。

例えば、『懐かしのブリタニア』キャンペーンなどで「非アクティブなアカウント」でログインがあったとしても、ログインしたことを理由にアクティブなアカウントであると判定されることはありません。

アカウント上に維持したい家がある場合は、きちんとアクティブな状態にあることを定期的にアカウント管理サイトを通じて最低限の確認を行い、維持したい家を所有しているアカウントが非アクティブな状態となっていることに気づいたときには、できるだけ早くアカウントの再開手続きを行い、常にアクティブな状態に保つようにすることをおすすめします。

2007年10月9日 懐かしのブリタニア2007の終了

9月25日(火)よりスタートした「懐かしのブリタニア2007」キャンペーンは、本日10月9日(火)午後6時40分をもって終了いたしました。現在はプレイ料金のお支払いを休止しているアカウントでログインすることはできなくなっています。

UOチームでは今度も様々なイベントを予定しています。キャンペーン終了後も引き続き多くの皆様がブリタニアの地で冒険を続けられることをチーム一同願っております。

関連情報 - アカウントを再開する
http://ultimaonline.jp/welcome/start/account/reactive.html

2007年9月27日 ウルティマ オンラインニュースレターVol.5

news070925-etc-1.jpg

UOサービス開始10周年に合わせて、毎年恒例「懐かしのブリタニア」キャンペーンが今年もスタートしました。今回で3回目を迎えるこのキャンペーンの期間中は、休止中のアカウントをお持ちの方なら誰でも無料でUOをお楽しみいただけます。特別な手続きは一切不要。UOクライアントを立ち上げてログイン画面でアカウント名とパスワードを入力するだけでOKです!

news070925-etc-2.jpg

news070925-etc-3.jpg

news070925-etc-4.jpg

「懐かしのブリタニア 2007」の実施期間は9月25日(火)から10月9日(火)までの二週間。ゲームクライアントは「甦りし王国」、2Dクライアント共に無料でダウンロードすることができます。6月28日の正式サービス開始から3ヶ月が経過し、「甦りし王国」クライアントも洗練されてきました。10周年記念ギフトの配布やイベントも始まっています。しばらくUOから離れていた方も、この機会にブリタニアに戻ってみませんか?  

⇒ 「懐かしのブリタニア 2007」 キャンペーンサイト
⇒ ゲームクライアントのダウンロードはこちら

2007年9月25日 懐かしのブリタニア2007の開始

ウルティマ オンラインの10周年記念に合わせて、毎年恒例「懐かしのブリタニア」キャンペーンが、本日9月25日(火)よりスタートいたしました。

このキャンペーンは、以前ウルティマ オンライン(以下UO)をプレイしていた方々が、当時使用していたアカウントを使って無料でブリタニアに戻ることができるキャンペーンです。 特別な手続きなど一切必要ありません。UOクライアントを起動して、ログイン画面でアカウント名とパスワードを入力するだけでOKです。

まもなく10周年を迎えるブリタニア。「甦りし王国」の導入と共に大きく姿を変えつつありますが、10年間変わらず残り続けているものもまだまだ沢山あります。しばらくUOから離れていた方も、この機会にもう一度ブリタニアに戻ってきませんか?

【実施期間】
2007年9月25日(火) 午後7時 〜 2007年10月9日(火) 午後7時

※ アカウント管理サイトのメンテナンスと連動しているため、キャンペーンの終了時刻は予定よりも若干ずれ込む可能性があります。

【参加方法】
1. 以前所有していたアカウント名、パスワード、ゲームソフトをご用意ください。

2. ゲームソフトを使ってクライアントをインストールしてください。(既にインストール済みの場合は必要ありません)

3. ゲームを起動し、そのアカウント名、パスワードを入力しログインしてください。

より詳しい情報については、 「懐かしのブリタニア2007」特設サイトをご覧ください。


※ 不正行為などの理由により使用禁止の記録があるアカウントはキャンペーンの対象外となります。

※ 当キャンペーンをご利用されウルティマ オンラインへのログインを行われた時点で、「ウルティマ オンライン サービス規約」及び「 ウルティマ オンライン ライセンス契約書」に従うものとします。ご了承ください。

ウルティマ オンライン サービス規約
http://ultimaonline.jp/home/product_info/conduct.html
ウルティマ オンライン ライセンス契約書
http://ultimaonline.jp/home/product_info/agreement.html

news070925-etc-1.jpg

毎年恒例「懐かしのブリタニア」キャンペーンも今年で3回目。9月25日(火)から10月9日(火)までの二週間に渡って行われるこのキャンペーンの期間中は、現在休止中のアカウントを使って無料でUOをお楽しみいただけます。特別な手続きは一切不要。UOクライアントを立ち上げてログイン画面でアカウント名とパスワードを入力するだけでOKです。

まもなくサービス開始から10年を迎えようとしているUO。今年は新クライアント「甦りし王国」の導入により、 グラフィックとインターフェースの大幅な改善が行われました。 懐かしいけれど新しい、変わり続けるブリタニアに是非遊びに来てください。

「ウルティマ オンライン 甦りし王国」公式サイト
http://ultimaonline.jp/kingdomreborn/

ゲームクライアントのダウンロード
http://ultimaonline.jp/trial/download/

休止中のアカウントでログインする際のご注意
1. 当キャンペーンへの参加者は「 ウルティマ オンライン サービス規約」及び 「 ウルティマ オンライン ライセンス契約書」に従うものとします。

2. 休止中(課金停止中)アカウントでそのままゲームにログインできます。特別な登録やお手続きは必要ありません。

3. 過去に使用していたアカウント名やパスワードを忘れてしまった場合には、こちらの記事をご覧ください。

4. キャンペーン期間中の対象アカウントの状態は「停止」のままです。

5. 家の腐敗猶予期間、腐敗の進行などはリセットされません。家の腐敗に関する通常のルールが適用されます。

6. アカウント年齢は加算されません。

7. お支払いの停止から90日が経過したアカウントのキャラクターは削除の対象になることがあります。

8. アカウントをお持ちでない方は、こちらから新規に作成することができます。

投稿者 Siel Dragon : 2009年10月18日 18:22