メンテナンスとは,ウルティマ オンラインのサービスを提供するために設置されるサーバー群の維持・保守を目的に実施される整備。メンテナンスの実施期間中は当該サーバーが担うサービスを利用できない。
2009年10月06日
データベースメンテナンス
全シャード: ゲーム内サポート制限
2009年10月08日
TC1: パブリッシュ61導入
日本シャード: ゲーム内サポート制限
2009年10月09日
Origin: パブリッシュ61先行導入
【延期】全シャード: 臨時メンテナンス
2009年10月10日
全シャード: 臨時メンテナンス(パブリッシュ61)
Yamato: ログイン障害
2009年10月11日
Yamato: 緊急メンテナンス
Yamato: ログイン障害
2009年10月12日
Yamato: 緊急メンテナンス
2009年10月13日
Yamato の緊急メンテナンスについて
ログインサーバー緊急メンテナンス
2009年10月16日
全シャード:ログイン障害
全シャード:定期メンテナンス(パブリッシュ61.1)
2009年10月20日
アカウント管理サイトメンテナンス
全シャード:ログイン障害
2009年10月22日
MyUOの問題
日本シャード:ゲーム内サポート制限
2009年10月26日
全シャード: ログイン障害
2009年10月27日
アカウント管理サイトメンテナンス
メンテナンス詳細
対象 : アカウント管理サイト、 MyUO、 ウルティマ オンライン、 UOストアをご利用の皆さま
日時 : 2009年 10月 27日 午後6時 〜 ( 日本時間 )
所要 : およそ30分
メンテナンス中の影響について
メンテナンス中の各種サービスにおける影響は、以下のとおりとなっております。
アカウント管理サイト
* ゲームアカウントの新規作成ができません。
* 登録情報の編集ができません。
MyUO
* ログインできません。
* 既にログインしている場合は続けて使用できます。
ゲーム
* ゲームにログインできない場合があります。
* 既にログインしている場合は続けてプレイできます。
* ゲームにログインできても、追加されたキャラクタースロットならびに銀行ストレージアップが有効になっていないことがあります。
* ゲーム内サポートの 制限サポート時間となります。
UOストア
* UOストアをご利用いただけません。
予定に変更があった場合は、こちらの記事を更新してお知らせいたします。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申しあげます。
---
2009年10月30日 午後10時50分:
ハロウィーンクエストNPCの発言の日本語化作業が終了いたしました。
ハロウィーンクエストをお楽しみのプレイヤーの皆様にはご不便をお掛けいたしましたことをお詫び申し上げます。
2009年10月26日 0時40分(深夜):
10月26日(月)0時4分頃(深夜)より0時19分頃(同日深夜)までの間、ゲームに非常にログインしずらい状態となっておりました。なお、現在は通常通りログインすることができます。
プレイヤーの皆様にはご迷惑をお掛けいたしましたことをお詫び申し上げます。
2009年10月22日 午後1時50分:
予期せぬ問題のため、10月22日(木)午後1時より日本シャード(Yamato, Asuka, Wakoku, Hokuto, Izumo, Mizuho, Mugen, Sakura)のゲーム内サポートは通常サポートが行えない状態となっております。
サポート制限の影響について
1. 制限が解除されるまでヘルプリクエストに対してゲームマスターが対応する事ができません。
2. お送りいただいたヘルプリクエストは、制限が解除された後にゲームマスターによる対応が行われます。詳しくはこちらをご覧ください。
3. スタックオプションにつきましては、このメンテナンスの間も通常通りに街を選択できます。スタックオプションの利用条件を満たしていない場合には、他のヘルプリクエスト対応と同様に制限が解除された後にゲームマスターが対応する事になります。
4. 通常のゲームプレイに影響は一切ございません。通常通りゲームサーバーをご利用いただけます。
ゲームプレイに関する一般的な質問に関しましては、FAQ検索システムeSearchをご活用ください。
本件につきまして、ご報告が遅れたことをお詫びいたします。プレイヤーの皆さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
MyUOにおいて、キャラクター検索が行えない、ログインしても自分のキャラクターが表示されないなど、複数の問題についてご報告をいただいています。
この件については、米国UO開発チームが問題を把握しており、現在、調査を行っています。今後、状況に進展がありましたら、本ウェブサイト上で随時ご報告いたします。
MyUOをご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますこと、お詫びいたします。
2009年10月20日 午後10時:
10月20日(火)午後9時13分頃より午後9時25分までの間、ゲームに非常にログインしずらい状態となっておりました。なお、現在は通常通りログインすることができます。
プレイヤーの皆様にはご迷惑をお掛けいたしましたことをお詫び申し上げます。
メンテナンス詳細
対象:アカウント管理サイト、 MyUO、 ウルティマ オンライン、 UOストアをご利用の皆さま
日時 : 2009年 10月 20日 午後6時 〜 ( 日本時間 )
所要 :およそ20分
メンテナンス中の影響について
メンテナンス中の各種サービスにおける影響は、以下のとおりとなっております。
アカウント管理サイト
* ゲームアカウントの新規作成ができません。
* 登録情報の編集ができません。
MyUO
* ログインできません。
* 既にログインしている場合は続けて使用できます。
ゲーム
* ゲームにログインできない場合があります。
* 既にログインしている場合は続けてプレイできます。
* ゲームにログインできても、追加されたキャラクタースロットならびに銀行ストレージアップが有効になっていないこと があります。
* ゲーム内サポートの 制限サポート時間となります。
UOストア
* UOストアをご利用いただけません。
予定に変更があった場合は、こちらの記事を更新してお知らせいたします。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申しあげます。
2009年10月16日(金)の各シャードの定期メンテナンスで、ミニパブリッシュ61.1を導入いたしました。
このミニパブリッシュには以下の追加・変更が含まれます:
Slasher of Veilsのスペシャルムーブによる攻撃に調整を加え、通常は攻撃対象となるべきではない相手を攻撃することがなくなりました。
2種類の新たなベテラン報奨の騎乗生物に騎乗した時に、コントロールスロットを4つ使用することはなくなりました。
ハウス間テレポーターが、ハウスオーナーと同じアカウントの別キャラクターを正しく認識できていなかった問題と、旧制度の家に関する問題を修正しました。
ゴザや敷物系の調度品上に、再び他の調度品を置けるようになりました。
※調度品の上に調度品を設置すると、調度品が消滅する原因となりますので自己責任で設置してください。
なお、全てのシャードにこのパブリッシュが導入されるまでの間、各シャードのパブリッシュバージョンの違いにより、一時的にキャラクター転送が制限されることがあります。キャラクター転送を予定されている方にはご不便をお掛けいたしますが、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
2009年10月16日 0時30分(深夜):
10月16日(金)0時4分頃(深夜)より0時18分(同日深夜)までの間、ゲームに非常にログインしずらい状態となっておりました。なお、現在は通常通りログインすることができます。
プレイヤーの皆様にはご迷惑をお掛けいたしましたことをお詫び申し上げます。
2009年10月13日(火) 午後9時15分:
ログインサーバーへの接続に発生している問題を解決するため、現在緊急メンテナンスが行われております。
メンテナンスの影響について:
1. ゲームにログインすることができません。
2. 現在ゲームにログインしている場合、一度ログアウトあるいは回線切断が発生すると各シャードにログインできない場合があります。
3. 現在ログイン中の皆様におかれましては、この問題が解消されるまでの間は、不意の回線切断などに備えて比較的安全な場所でゲームを続行していただくことをおすすめいたします。
プレイヤーの皆様にご不便をおかけいたしておりますことをお詫びいたします。
別記事にてお知らせいたしました通り、10月10日(土)深夜〜12日(月)深夜にかけて、Yamatoシャードへログインが困難になる問題が発生しました。この問題を修正するために、2度のデータの巻き戻りを伴う臨時メンテナンスを実施いたしました。
10月11日 Yamatoシャード: 緊急メンテナンス - 10/11終了
10月12日 Yamatoシャード: 緊急メンテナンス - 10/12終了
その後も引き続きエンジニアチームおよびプログラムチームが調査を進め、本日朝8:00〜9:00の間に実施した定期メンテナンスの際に、Yamatoシャードを含めたすべての日本シャードに一連の問題の修正を行いました。現在は通常通り、Yamatoシャードをご利用いただけます。
パブリッシュ61の導入直後にこのような一連の障害が発生してしまい、誠に申し訳ありません。連休中のプレイを楽しみにしていてくださった皆様へ、深くお詫び申し上げます。
2009年10月12日 0時5分(深夜):
10月11日午後9時前頃より発生しているYamatoシャードのログイン障害について、現在、テクニカルチームが問題解決のためのプログラム的な解析作業を続けております。必要と判断された場合には巻き戻りを伴う臨時メンテナンスを実施させていただく場合もございます。
Yamatoシャードでは、上記の問題が解決されるまでの間は比較的安全な地域でプレイされることをおすすめいたします。プレイヤーの皆様にご迷惑をおかけいたしますことをお詫びいたします。
この問題に関する続報が入り次第、こちらの記事にてお知らせさせていただきます。
---
2009年10月12日0時45分(深夜):
現在、Yamatoシャードで発生しているシャードへのログインに影響する問題を解決するため、シャードをダウンさせメンテナンスを実施しております。このメンテナンスにより巻き戻りが発生いたします。
プレイヤーの皆様にはご不便をおかけしております事をお詫びいたしますとともに、何卒、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
---
2009年10月12日午前1時20分:
Yamatoシャードが正常に稼働していた日本時間10月11日午後8時47分以前の利用可能なバックアップのうち最新のデータを使用して、10月12日午前1時5分ごろにテクニカルチームおよび開発チームがYamatoシャードをサービスに復帰させました。
現在、テクニカルチームが引き続き監視を継続しております。
プレイヤーの皆さまにご不便をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。
2009年10月11日 午後10時20分:
10月11日午後9時前頃より、Yamatoシャードではシャードへのログインが困難になる問題が発生しており、その影響により、サブサーバー間の移動が困難になる場合があります。現在テクニカルチームが問題解決のための作業を行っておりますが、必要と判断された場合には臨時メンテナンスを実施させていただく場合もございます。
Yamatoシャードでは、上記の問題が解決されるまでの間は比較的安全な地域でプレイされることをおすすめいたします。プレイヤーの皆様にご迷惑をおかけいたしますことをお詫びいたします。
この問題に関する続報が入り次第、こちらの記事にてお知らせさせていただきます。
2009年10月11日 午前1時20分:
現在、Yamatoシャードで発生しているシャードへのログインに影響する問題を解決するため、シャードをダウンさせメンテナンスを実施しております。このメンテナンスにより巻き戻りが発生いたします。
プレイヤーの皆様にはご不便をおかけしております事をお詫びいたしますとともに、何卒、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
---
2009年10月11日午前1時50分:
Yamatoシャードは、サーバーが正常に稼働していた日本時間10月10日午後10時45分以前の利用可能なバックアップのうち最新のデータを使用して、10月11日午前1時27分ごろにサービスに復帰し、現在は通常通りご利用いただけます。
プレイヤーの皆さまにご不便をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。
2009年10月10日 午後11時25分:
10月10日(土)午後11時10分頃より、Yamatoシャードへのログインが困難になる問題が発生しており、現在テクニカルチームが問題解決のための作業を行っております。
現在Yamatoシャードでプレイ中の皆様におかれましては、サブサーバー間の移動時にシャードとの接続が切断される場合がありますため、上記の問題が解決されるまでの間は比較的安全な地域でプレイして下さいますようお願い申し上げます。
また、必要と判断された場合には臨時メンテナンスを実施させていただく場合もございます。続報が入り次第、こちらの記事にてお知らせさせていただきます。
プレイヤーの皆様にご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。
2009年10月10日 0時10分(深夜):
Originシャードで確認されたペットの問題の修正のため、パブリッシュ導入を延期しました。現在のところ、10月10日(土)中にパブリッシュを行う予定です。
全シャード: 臨時メンテナンス - 10/9 23:00〜予定 2009年10月9日午後2時15分:
パブリッシュ61導入のため、下記内容で臨時メンテナンスを実施いたします。パブリッシュの変更点については、こちらの記事をご覧ください。
対 象 : 全シャード
日 時 : 2009年10月9日(金) 午後11時頃 〜(日本時間)
所 要 : およそ30分
メンテナンス中の影響について
メンテナンス対象のシャードでプレイすることができません。
メンテナンス直前の時間帯は巻き戻りが発生する可能性があります。大切なペットやアイテムを失うことがないよう、早めのログアウトをお願いいたします。
ペットのオーナーの皆様へ - できるだけ早くログアウトされることを推奨
メンテナンス後も保持を望む全てのペットは、メンテナンス直前の最終セーブの時点で騎乗あるいは厩舎内にペットがいる状態にする必要があります。そのため、最終バックアップの開始を待つのではなく、できるだけ早くログアウトされることを強くおすすめいたします。
予定に変更があった場合は、こちらの記事を更新してお知らせいたします。
プレイヤーの皆さまには、週末の貴重な時間帯に臨時メンテナンスを実施し、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
2009年10月9日(金)に、Originシャードにパブリッシュ61を導入いたしました。
このパブリッシュの変更点については、こちらの記事をご覧ください。
なお、パブリッシュバージョンの違いにより、全てのシャードにこのパブリッシュが導入されるまでの間、Originシャードから他のシャード、及び他シャードからOriginシャードへキャラクター転送は行うことができません。ご注意ください。
2009年10月8日 午後1時:
予期せぬ問題のため、10月8日(木)午後1時より日本シャード(Yamato, Asuka, Wakoku, Hokuto, Izumo, Mizuho, Mugen, Sakura)のゲーム内サポートは通常サポートが行えない状態となっております。
サポート制限の影響について
制限が解除されるまでヘルプリクエストに対してゲームマスターが対応する事ができません。
お送りいただいたヘルプリクエストは、制限が解除された後にゲームマスターによる対応が行われます。詳しくはこちらをご覧ください。
スタックオプションにつきましては、このメンテナンスの間も通常通りに街を選択できます。スタックオプションの利用条件を満たしていない場合には、他のヘルプリクエスト対応と同様に制限が解除された後にゲームマスターが対応する事になります。
通常のゲームプレイに影響は一切ございません。通常通りゲームサーバーをご利用いただけます。 ゲームプレイに関する一般的な質問に関しましては、FAQ検索システムeSearchをご活用ください。
プレイヤーの皆さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
2009年10月8日(木)に、テストセンター(TC1)にパブリッシュ61を導入いたしました。
このパブリッシュの変更点については、こちらの記事をご覧ください。
なお、テストセンターにおけるゲーム内サポートは制限サポートとなっております。詳しくはこちらの記事をご覧ください。
2009年10月6日 午後8時40分:
ゲーム内サポートシステムのメンテナンスのため、ゲーム内サポートはご利用いただけない状態となっております。
メンテナンスの影響について
メンテナンス終了するまでヘルプリクエストに対しゲームマスターが対応する事ができません。 通常のゲームプレイに影響は一切ございません。通常通りゲームサーバーをご利用いただけます。
サポート制限の影響について
メンテナンス時間中にお送りいただいたヘルプリクエストは正常に受付できていない場合があります。お手数ですがメンテナンス終了後に再度お送りください。
スタックオプションについて
スタックオプションにつきましては、このメンテナンスの間も通常通りに町を選択することができます。スタックオプションの利用条件を満たしていない場合には、他のヘルプリクエスト対応と同様に制限が解除された後にゲームマスターが対応する事になります。
その他、ゲームプレイに関する一般的な質問に関しましては、FAQ検索システムeSearchをご活用ください。
プレイヤーの皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
---
2009年10月6日 午後11時10分:
ゲーム内サポート制限は解消され、現在は通常通りゲーム内サポートをご利用いただけます。
メンテナンス時間中にお送りいただいたヘルプリクエストについて
定期的に順番待ちを示すシステムメッセージが表示される場合:
順番待ちを示すシステムメッセージが定期的に表示される場合には、ヘルプリクエストの受付処理が正常に行われています。ヘルプリクエストにはゲームマスターが順次対応しておりますので、再度送信していただく必要はございません。
順番待ちを示すシステムメッセージが表示されていない場合:
ヘルプリクエストがシステムに正しく届いていない状態となっております。お手数をおかけいたしますが、改めてヘルプリクエストをご送信下さい。
プレイヤーの皆さまにはご不便をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。
2009年10月6日(火) 午前10時45分:
本日午前5時〜午前5時30分の間、データベースサーバーのメンテナンスを実施いたしました。その間、家システム、キャラクター転送システム、ベテラン報奨システム、プロモーションコードのシステムが利用できない場合がありました。現在は上記すべてのサービスをご利用いただけます。
プレイヤーの皆さまにはご迷惑をお掛けいたしましたこと、また、お知らせが遅くなりましたことをお詫び申し上げます。
Chrissay Zeeman
05 Oct 2009 16:34:25 EST
We will have a small maintenance on our warehouse server. Players may see a short interruption with the following services:
Housing
Character Transfers
Promotional Codes
Veteran Rewards
The maintenance period will be between 5:00PM EST to 5:30PM EST.