UOエッセイコンテスト入賞作品 - Great Lakes(Memorable Moment Winners - Great Lakes)とは、2012年10月17日に発表された6作品。
Tim Chappell
我々は数多くの接戦に圧倒されているが、本日は更に入賞者を発表したい。我々はGreat Lakesシャードから13作品の提出を受け、ここでも接戦があった!Great Lakesシャードにおける入賞6作品をご紹介したい。
私にとって幾多の忘れがたい思い出は、Great Lakesシャードの今ではフェルッカ世界ユーと呼ばれる場所にあるカゾーラのこずえ樽とワイナリー(Kazola's Treetop Keg and Winery)で起きた。
ユーのムーンゲートから南東にあるイチイの木陰に位置するカゾーラの店は、めまぐるしい初期にソーサリアを満たした混沌の海において、コミュニティの篝火であった。パトロンたちは互いに敬意を払う限り、誰でも歓迎され木扉の奥へと招き入れられた。しかし、その酒場の庭先では、激しい戦いの絶えるときはなかった。盗賊たちは徒党を組み、殺人者たちは名を挙げようとしていたのだ。その酒場が育んだコミュニティの市民たちは、奇妙で個性的でもある王国の高貴なる人々と対話する機会をしばしば得た。ある者は親切な隠匿者リザート(Rhysart)をしばしば見かけ、彼は蒼き龍の伝承やリッチ・モルドレッドに関する伝承、あるいはHebban Ollaの衰退に関する伝承で聞き手を魅了していた。あるいは、当時は王国最大の逆賊と見なされていたフォロワーズ・オブ・アーマゲドンの幹部、Martoo Saul やZendella Kxriss、Junin Pinceと出会う機会もあったことだろう。
記憶をかき分けていけば、ひとつの出来事へと辿り着く。それは1999年3月、酒場の1周年記念が祝われていた頃のことだ。ソーサリアで最も名高き人物が、その威厳によって祝祭を彩った。ロード・ブリティッシュは、謙虚なるレディ・カゾーラの前に現れると、人々を束ねブリタニアの荒野にコミュニティの中心地を栄えさせた功績を称えた。ロード・ブリティッシュは、パトロンたちの精神を尊び、コミュニティを維持するたゆまぬ活動を誰もが知ることができるように西側の壁に2枚の栄誉表彰状を飾り付けた。酔っぱらいたちは、今後も長くその酒場の使命を全うしていくと、畏敬の念をもってロード・ブリティッシュと約束を交わした。
カゾーラのこずえ樽とワイナリーは、その後幾年にも渡ってコミュニティの中心地として賑わい、商人たちの理想郷として周囲は発展していった。酒場はニスタルの行使した強引な変革にも耐え、多くの人々がトランメル世界へと逃げ去っていくルネサンス期のさなか、フェルッカ世界の暗闇に射す一条の光となった。
幸いにも、その酒場は幾多の年月に渡る厳しい試練を経て、今なお志を貫き続ける、より力強く結束したコミュニティを形成している。
とある素晴らしき発見
私の名はナグル(Nurgle)といい、かつては非常に優れた防具を必要として悪戦苦闘する剣士であった。残念なことに、私は資金難に喘いでいたのだ。金を稼ぐ手っ取り早い方法など知りもせず、夜な夜なデスパイズに籠もっては、そこに生息するモンスターを倒し続けていた。最初の頃はエティンやアースエレメンタルを、続いてトロルやオーガを、最終的にはタイタンやサイクロピアンウォーリアを相手することができるようになっていた。それはゆったりとして単調なものであったが、私は稼いだ金を節制し戦い続けた。
それはそのような冒険を終えたのちのこと、私はルナへと向かった。銀行の預金残高を確認しようと考えていたのだが、そこで行われていることに興味を覚えた。常日頃であれば、そこは銀行に居座る人々や品々を売る人々で混み合っていた。しかし、その夜は銀行しかおらず、しんと静まりかえっていた。ともかく、私は暖かいベッドのある我が家へ帰ろうとしていた。
ちょうど戻ろうとしていたときのことだ、隅に置かれた何かが目にとまった。近寄ると、それは125個のアイテムが詰まったバックパックだった。それは街中ではしばしば見かけるものだ。多くの未熟な生産者たちは居座って己の技術を高め、がらくたでいっぱいになった容器をその場に置いていくのだ。
粗野なことだとお思いになるかもしれないが、誰もそうしないことを良いことに、私はそのバックパックを我がものにしようとした。覗き見ると、望遠鏡やオイルクロス、ワイルドスタッフや街の地図まで入っていた。
補強の粉末を発見したときの驚愕をご想像いただきたい。驚きのあまり、私は馬から滑り落ちそうになった。真っ先に私が思い至ったのは"新しい防具!"ということだった。次に思い至ったのは、どうやって家へ持ち帰るかということだった。私のバックパックにはそれを入れ込む余裕なんてなかったし、荷馬も飼ってはいなかった。銀行を素早く一瞥すると、バンクボックスのなかはいまだに空っぽのままだった。私は兄弟のカーン(Kahrn)とビトレイ(Betray)が何匹か荷運び用の動物を飼っていることに気づき、リコールの呪文で帰宅すると、瞬く間に呼び寄せた。
嬉しいことに、その袋はまだそこにあった。失った愚かな者に幾分の哀れみを感じつつも、その帰結する理を皆さんもご存じのことだろう。"ある者の損失は、またある者の利益となるのだ。"言うまでもなく、私は立ち止まり鞄の中身を覗き見ることを怠ったりはしない。
2006年の事だ、Great Lakesシャードでイベントモデレーターを務めるその人物は、ある週に釣りと窃盗と生産の技術を披露する機会を与えると発表した。漁師たちには、展示された魚と全く等しい重量の魚を釣り上げるために1週間の期間が与えられた。シーフたちは、"I Stole This"と名付けられソーサリア中に隠された数多くのアイテムを盗み出さなければならなかった。裁縫師は、展示された6種類の部位が備える属性抵抗と等しい6種類の部位から成る革鎧一式を作り上げなければならなかった。
私はグランドマスター裁縫師であったから、ウルティマ オンライン上で実際に何かを成し遂げる最高の機会に違いないと考えた。それが途方もなく困難な課題であると、手掛けるときに気づいていればよかったのだが。私は僅かだが全てとなる皮を手に取ると、5種類の属性抵抗全てが一致するまでひとつの部位を作り続けた。ありがたいことに、私は大学生であり、仕事に就いてはいなかった。私は手持ちの皮が尽きるまで1日中作り続けたが、完全に一致することはなかった。さて、私はどのようにして実現したのか。
私は男友達に頼んで購入できる限りの、あるいは動物から剥ぎ取れる限りの皮を収集してもらった。姉に頼んで一致しなかった革鎧の部位を切り、皮へ戻してもらった。さらに、二人に頼んで作成した部位の属性抵抗が一致しているか確認してもらった。ついに、私は完全一致した部位の作成を達成していった。結局のところ、これこそ私が実際に成し得たことであったに違いない。
私たちが魚や盗んだ品々や革鎧一式を持ち寄る日が来た。私は直前になってようやくほぼ合致した革鎧の作成を終えていた。残念なことに、私の作成したレザーグローブは、属性抵抗が1%不足していた。私は日に10時間、総じて70時間を費やしていたことだろう。私たちがイベントに到着すると、ムーンゲートで3つのグループへと分けられ、そのムーンゲートは私たちの到着から15分後に消滅した。そこには300人のプレイヤーがいただろうか。私たちの大半は生産者だった。にわかに、私は他の誰かが完全一致の革鎧一式を用意できたのではないかと、不安に駆られた。私はどのような賞が贈られるものなのか、このときはまだ何も知り得なかった。
シーフたちからまず受賞者の発表が行われた。それは集団のなかでシーフが最も少数であたからだ。第1位から第3位までの受賞者には、美しいツートンカラーのシュラウドが授与され、それらには窃盗[Stealing]スキルのボーナスが付与されていた。もう私は興奮を抑えきれなくなっていた。釣り師には詠唱可の付与された釣り竿が授与された。そしてついに、すべての生産者たちの用意した革鎧が検分されたのち、Great Lakesシャードにおける生産部門チャンピオンとしてリリー(Lily)という私自身の名が発表されたのだ、私は本当にツートンカラーのシュラウドを授与されたのだった。
悲しい思い出も追記しておこう。私はクレジットカードの引き落とし問題によって家を倒壊させた折にそのシュラウドも失ってしまった。私は失意に暮れたものである。だが先日、Atlanticシャードのルナ銀行でひとりのプレイヤーの身につけているそのシュラウドを見た。驚くべきことに、いまもまだ実在していたのだ。それはもはや私のシュラウドではないが、それを得るために費やした信じがたいほどの困難を、私は決して忘れることがないだろう。
私には決して文才はないが、ウルティマ オンラインについて皆さんへお伝えしよう。私よりも刺激的でうまく語ることのできる人々は数多くいるであろうと思うが、ここでは私の率直な思いをお伝えしたい。
ウルティマ オンラインにおいて最も記憶に残る思い出とは、1997年に私が初めてログインしたときのことだ。私は友人のプレイするベータテストを眺めていて、彼のアカウントで初めてのキャラクターを作らせてもらい、この世界に赴いた。世界中の人々と対話できることに私は驚いたし、今まで経験してきた世界とは全く異なるこの世界でどのように歩き会話するのか学ばねばならなかった。それには全く時間はかからなかったし、私自身も作成したアカウントは、今なお稼働し続けている。
私の初めてのキャラクターはトリンシックで誕生し、今なおお気に入りの街である。私は機会があればログインし、裁縫師を育成してトリンシックの仕立て屋で過ごす日々を送った。裁縫しては仕立て屋に品々を売る生活を幾月も続け、小さな家を建てるには充分な金貨を蓄え、私の過ごすこの魔法世界で小さな敷地を遂に得たときには歓喜したものだ。
小さな我が家を得たのち、私はこの世界を探検し、殺し方を学ぶことに時間を費やした。初めて一頭の牛を殺すことのできる戦い方を身につけたときのことは決して忘れることがないだろう。当時は決して不思議なことではなかったのだが、いま思い起こせば大笑いしてしまうことだ。時が過ぎ去りゆくごとに、私は数多くの素晴らしい友人たちと出会い、今なお友人である人々もいる。
ウルティマ オンラインとは、いまだ私にとって特別な場所であり、それはいつまでも変わらぬことのように思える。私はいまなおログインしプレイすることを愉しんでいるが、即物的な物事には何ら関心はない。私にとって知人たちとこれからわかり合っていくであろう人々を超えるものなどないのだ。
リーパーとインプ
ウルティマ オンラインの名で知られる驚くべきゲームを通じてリーパーとインプによる死は私を悩ましてきた思い出である。初心者として初めて森を慌ただしく探検していたとき、犠牲となったのだ。フィアシ・ヴォン・フィアシ(Fiercy Von Fiercy)と名付けた初めての馬に跨り、私は緑豊かな景色と多様な動植物を愉しんでいた。しかし、私は王国の危険な側面にも遭遇したいと考えていた。私は初めて死んだときの原因が1本の木にあるとは知らなかったのだ。私はいまだに技術を修業している頃であって、どのようなキャラクターへ育てようかか決めかねていたが、まもなくその答えを得ることとなる。魔法に対しては魔法を以て戦うしかないのだと!
王国において初めて死んだときのことを記憶に留めている人々は多い。私もできる限りリーパーを避けていた。その木々の顔は、オズの魔法使いという古典的な映画の劇中に登場した林檎を投げる邪悪な木々を私に思い起こさせたのだ。それは恐怖の記憶であった。
二度目の死は、インプの呪文によるものだった。それは汚らしく腹立たしい緑色の空飛ぶ呪文遣いだった。その死をきっかけに私は剣と盾を捨て、魔法の道を歩むことにしたのだ。私は今でも自負している、少なくともモンバットに殺されることはなかったのだと。それは10年以上も以前のことであり、いまだ魔法が王国を巧みに生き抜く秘訣であったころの話だ。
通常、人は最も好きで最も忘れがたい思い出として死を思い浮かべることはない。しかし、これらの死が私の歩む道を曲げ、善良で時には邪悪でもある魔術師として、今の私を形作ったのだ。幾多の思い出には傷がともなう。今では偶然にも行く手を阻むリーパーを見れば喜んで殺戮する、そしてインプは未だに私を苦しめる悩みの種であり続けることから出来る限り避けているのだった。
私にとって最も忘れがたい思い出とは、私がサンタグローブというレザーグローブを得るに至った物語である。それは1997年のことであり、ウルティマ オンラインではクリスマスの時節、ブリタニアの街々にはちょうどサンタとトナカイが現れていた。サンタは真っ赤なパンツに真っ赤なチュニック、ダークグレーの靴、そして靴とお揃いのダークグレーのレザーグローブを身につけていた。それは私たちプレイヤーが未だ見たことのない衣装だった。やがて、私はサンタが身につけていた衣装一式、パンツやシャツを失っていくことに気づいた。ときには裸のことすらあった!当初はゲームマスターがやってきてサンタに衣装を着替えさせるかしているに違いないと考えていたのだが、サンタが裸のまま放置されていることに私は疑念を感じ始めた。さて、私には二人のゴーストキャラクターがいて、二番目のゴーストキャラクターは鍛冶と細工を担っていた。私のギルド、フェローシップ(FS)のために防具や武器の修理を担当しており、加えてヴァンパイアである。そして私の1番目のゴーストキャラクターはと言えば、シーフであった。そう、私は何が起きているのか思案したのだ。私はペーパードールからサンタの衣装を盗み取ろうとして、何が起きていたのかを悟った。すぐに私は見回して、まだ衣装を着たまま立つサンタを探し、ペーパードールを開くと窃盗のマクロキーを叩いた。衣装のある位置にターゲットすると、まさしく予想したとおりだった!私はサンタの背中から衣装を盗み出していたのだ!その年にどれだけの人数のサンタがいたのか最早覚えてはいないが、私はたくさんのサンタの衣装とサンタグローブを手に入れ、そのうちの幾つかは友人たちと取引した。かつて、友人のバリフー(Ballyhoo)にグローブを含むこれらの衣服一式を保管しておいてくれるよう頼んだときのことを覚えている。私はかつてバッカニアーズ・デンにある家の外で赤いプレートヘルムを略奪したことがあった。それは古い染色の不具合を利用して作成されたものに違いなく、私はサーバーダウンのときにだけ身につけるようにしていた。さて、とあるカウンセラーのスマーフ(Smurf)は、私がそのプレートヘルムを身につけていることに気づき、提出を呼びかけたのだ。私がその要請を拒否すると、彼らは私を不正に荷担する者とし、ゲームマスターから話を通そうとした。そこでだ、私は実際にゲームマスターと対面することになった場合に備え、バリーにそのヘルメットとサンタ衣装を保管してもらったわけだ。
結局のところゲームマスターが現れることはなく、バリフーはその赤いプレートヘルメットとサンタ衣装を私に返した。今でも紫色のポーションに色味を合わせようと苦心した私の衣装の一部としてサンタグローブを身につけている。これは罠のかけられたチェストで愉しんだ結果であり、紫色の衣装は私自身のささやかな自己主張なのである。私がいたのは街のチェストがある場所だった。私は別の友人のフロストバイト(Frostbite)からブレス証書も入手することもできた。レザーグローブにブレス証書を用いるなど浪費に過ぎないと人々は考えただろうが、二重にブレス属性を備えたサンタグローブは唯一無二に違いないと私は考えたのだ。私はいまだに同じものを見たことはなく、人々は私の手袋を買いたいという。しかし、それは私の衣装の一部であり私のキャラクターの一部でもあるのだ。だから決して売ることなど出来はしないのである。
Posted by Tim Chappell
2012 Oct 16 18:48 -0400 GMT
Since we have been overwhelmed in the excitement of having so many ties, we wanted to keep it going by posting another set of winners today! We received 13 entries from the Great Lakes shard and had another tie!
Here are the 6 winning entries from Great Lakes:
Many of my most memorable UO moments occurred in and around Kazola’s Treetop Keg and Winery in what is now Feluccan Yew on Great Lakes.
Located under a majestic yew tree southeast of the Yew Moongate, Kazola’s was a beacon of community in the sea of chaos that saturated Sosaria in those heady early years. As long as patrons respected one another, all were welcomed within its wooden doors. However, this did not stop fierce battles from raging in the tavern’s courtyard as various bands of thieves and murderers sought to make a name for themselves.
Citizens of the community, whom the tavern fostered, often availed themselves of many opportunities to converse with the notable, though often strange, personalities of the realm. One could frequently find the benevolent Rhysart the Hermit relaying the tales of Azhur the Dragon and Mordread the Lich, or the fall of Hebban Olla to a captivated audience. Conversely, you might also have encountered the realm’s worst enemies of the time skulking about, the Followers of Armageddon’s founders: Martoo Saul, Zendella Kxriss, and Junin Pince.
Distilling out one single event from the treasure trove of fond memories, however, brought one moment into sharp focus. During the tavern’s first anniversary celebration, March of 1999, the most famous personage in all Sosaria graced the festivities with his august presence. Lord British appeared before a humbled Lady Kazola and congratulated her on the accomplishment of carving out a stable, thriving community center in the wilds of Britannia. He affixed two “Proclamation of Distinction” plaques to the tavern’s western wall for all to see as continued inspiration to maintain community as foremost in patron’s minds. Awed revelers promised their liege that they would persist in the tavern’s mission for years to come.
Kazola’s Treetop Keg and Winery did indeed enjoy many more years as a vital community center, even seeing the rise of the merchant-run hamlet of Arcodia spread out around it. The tavern managed to endure the rough transition wrought by Nystul during the renaissance as the majority of citizens fled to Trammel, retaining its light in Felucca’s darkness.
Fortunately, the hard lessons learned during the tavern’s formative years helped to mold a stronger more unified community, one that still perseveres to this day.
A Great Find
My name is Nurgle and once I was a struggling swordsman in need of a much better suit of armor. Unfortunately, my funds left much to be desired. Not knowing a faster way to make gold, I spent many a night in Despise wreaking havoc on the monsters residing there. First it was the Ettins and Earth Elementals, then the Trolls and Ogres. Finally, I was able to take on the Titans and Cyclopeans. It was slow and monotonous, but still I fight on saving every gold coin I could gather.
After one such adventure, I made the journey to Luna. I needed to check my bank balance and wanted to see if anything was going on there. Usually, the place is fairly crowded with bank sitters and people hawking out their items for sale. However, this late in the night, it was very quiet with only the minter and bank teller present. Oh well, I should really be heading home to my nice warm bed anyway.
I was just about to turn and go when something in the corner caught my eye. Walking over, I see that it is a backpack holding 125 items. You see this often throughout the towns. Many low level crafters will sit and grind to gain their skill and leave full packs of junk sitting about. A bit rude if you ask me, but no one has so I'll keep it to myself. Thinking I would find it full of spyglasses, oil cloths, wild staffs or even city maps, I took a peek.
Imagine my surprise when I discovered bottles of powder of fortifying. I nearly fell off my mount in my astonishment. My first thought was "new suit I can feel you now!". The second, how am I to get this home? I do not have enough room in my backpack to hold it, nor do I have a pack mule. A quick glance at the bank tells me it is still empty. I knew my brother Kahrn the Betray had a few pack animals so I recalled home and got him as fast as a flash.
Thankfully, it was still there waiting for him. I did feel just a bit of sadness for the poor soul that lost this. But you know how it goes, "one man's loss is another man's gain". Needless to say, I never fail to stop and peek in backpacks.
In 2006, the Event Moderator of Great Lakes announced that in approximately one week’s time, players were given an opportunity to prove their skills in fishing, stealing, and crafters. Fishers had a week to capture a fish of the same exact weight as a fish on display. Thieves had to steal as many items hidden throughout Sosaria with the name “I Stole This” item. Tailors had to recreate a 6 piece leather armor set with the exact resist modifications as the 6 pieces placed on display.
Since I was a Grandmaster Tailor, I decided this was my best opportunity to actually win something in Ultima Online. I wish I knew what an impossible task I was about to embarked upon. I took what little leather I had, and got to work crafting one piece at a time until I had exact match of 5 modified resists. Thankfully I was a student in college with no job, because I worked at it all day until I ran out of leather, and I still didn’t have a perfect match. How was I going to do it?
I asked my boyfriend to collect as much leather as he could buy, or collect off of animals. I asked my Sister to cut up my leather pieces that didn’t match, to hand me back recycled leather. I asked them both to verify that my pieces did not match. Finally I started to create exact matches. I might actually be able to do this after all.
On the day we needed to present our fish, our stolen goods, and leather armor sets, I finished creating a near matching leather armor set in the very last hour. Unfortunately, I was off one resist percentage on my leather gloves. I think I spent close to 70 hours on this, that’s 10 hours a day. When I arrived to the event, they used moongates to split us all up into 3 groups, and closed the gates 15 minutes after we arrived. There must have been 300 players there. Most of us were crafters. I suddenly became very concerned that someone else might have an exact match. All that work for nothing, and I still didn’t know what the prize was.
The thieves went first since there were so few of them, and first place through third place got these beautiful two-tone shrouds with stealing modification on them. I was really excited now. The fisherman were given spell channeling fishing poles. Finally after checking all the crafter contestants, I actually won a two-tone colored shroud with my name on calling me Lily – The Great Lakes Crafter Champion.
On a sad note, I lost my shroud when my house collapsed due to a billing issue. I was devastated. Yet I saw it for the first time the other day on a player at the Luna bank on Atlantic of all places. Amazingly it still exists. It may no longer own the shroud, but I’ll never forget how incredibly difficult it was to get it.
I am by no means a talented writer but I will try to tell you what Ultima Online has and still does mean to me, I am sure there are many people that have far more exciting stories and can tell them far better than I can, however here is my story straight from my heart
My most memorable moment about Ultima Online was in 1997 when I logged on the first time, I had watch my friend play in Beta and when the world went live he let me make my first character on his account. I was amazed that I could communicate with people from all over the world, I had to learn how to talk and walk in this new world it was far different than anything I had ever experienced. It took no time at all and I had my own account up and running and still have that account to this day.
I made my first character in Trinsic and that is still my favorite town, I logged on every chance I got, I made a tailor and spent all my time in the Trinsic tailor shop, after many months of sewing and selling my goods to the tailor I had enough gold saved to get a small house, I was overjoyed that I finally had a little spot of this magical world that belonged to me.
After I got my little house I then spent time exploring the land and learning how to kill things, I will never forget when I was first learning how to fight I got killed by a cow, it was not funny at the time but I now get a good laugh out of it. As time went on I met many wonderful people and am still friends with some of them to this day.
Ultima Online still has a special place in my heart and always will, I still love to login and play, material things mean nothing to me, the people I knew and people that I am still getting to know mean more to me than anything I can acquire in game. Thank you.
REAPERS AND IMPS
Memories of death by Reapers and Imps have haunted me throughout the amazing game known as Ultima Online. As a novice player I fell victim during my first exploration romp through the forest. I was enjoying the lush landscape and variety of plants and animals during my ride on my first horse named Fiercy Von Fiercy. Although I knew and looked forward to encountering the dangers of the kingdom I did not know that a tree would be the cause of my first death. I was building skills and not quite sure how my character would develop. Soon the answer would come to me. I would need to fight magic with magic!
Most people remember by which means they died in the realm the first time. I avoided Reapers as much as possible. The faces these trees have remind me of the evil apple throwing trees in the classic film, The Wizard of Oz. It is a fearful memory.
My second death was that at the spells of an Imp, those nasty annoying green flying casters. With that death I put down my sword and shield and made magery my new direction. To this day I say to myself, at least I was not killed by a mongbat. That was over ten years ago and magery is still the way I maneuver about the realm.
One would usually not think of death as a fond most memorable memory but I do as these deaths carved my path and made me the good and sometimes wicked mage I am today. As with many memories there are scars that come along with them. To this day I kill every Reaper that crosses my path with great delight and I avoid Imps as much as possible as they still annoy the heck out of me.
My most memorable moment is the story on how I got my leather gloves (Santa Gloves). It was 1997 and it was Christmas Time in Ultima Online. Their were Santa and his reindeer just about in every town in Britannia. Santa was wearing red pants a red tunic dark grey boots, and these dark grey leather gloves that matched his boots. And was something us players had never seen before. Well finally I started seeing Santa's missing parts of their outfits, pants, shirt, etc. Or sometimes Santa was naked! At first I figured maybe the Game Masters, were just giving Santa a new outfit or something like that. But the longer Santa stayed naked the more I started to wonder about it. Well I have two Ghost chars, my second Ghost char was smith/tinker I made to repair armor/weapons for my guild Fellowship (FS) and then Dracul. But my first Ghost char was my thief. So I thought you know what? I'm going to try and steal Santa's outfit right off his paper doll and see what happens. So I looked around for a Santa that was still fully clothed, I brought up his paper doll and hit my steal macro. Targeted a piece of his clothing and YES! I was stealing the clothes right off Santa's back! I don't remember just how many Santa's I hit up that year but I had a bunch of Santa outfits and Santa gloves. Some I did sell/trade to friends. I remember once giving all the outfits I had including the gloves to my friend Ballyhoo to hold onto for me. I'd looted this red plate helm out of a house on Buc's Den once, and thinking it was dyed with the old dye bug I only wore it at server down. Well a Counselor (Smurf) seen me wearing it and told me to turn it in. I said no, they said I was being rude and a GM WOULD be talking to me. So yeah I gave Bally my helmet and Santa outfits to hold for me just in case a GM did come to talk to me.
I never did see a Game Master and Ballyhoo gave me back my red plate helm and Santa outfits. I still to this day wear my Santa gloves as part of my outfit, with my Ghost purple, that I tried matching the color to the purple potions. Because I enjoyed trapped chests and thought the purple clothing my little warning/clue. That I was the one placing chests around town. I was also able to get a item bless deed through another friend Frostbite. People thought me weird for wanting to waste a item bless on leather gloves, I'm pretty sure I might have the only pair of double blessed Santa gloves. I've not seen another pair, people want to buy my gloves. But their part of my outfit and something my char is known for, so I could never sell.